新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!
ノートpcバッテリーの専門店



人気の検索: ADP-18TB | TPC-BA50| FR463

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

【初心者向け】Pythonってどんな言語?勉強の手順とポイントも解説

Pythonとはどういった言語か

Pythonとは、オランダ人のグイド・ヴァンロッサムというプログラマーによって1991年に開発されたプログラミング言語です。Pythonの特徴は以下が挙げられます。

コードの記述が短くて済む

Pythonの最大の特徴は、Javaなどの他のプログラミング言語と比較して少ない記述量で済むことです。Pythonは読みやすさや書きやすさを重視して開発されたプログラミング言語でもあるため、文法を覚えやすく、誰が書いても似たコードになります。これは、Python初心者が熟練のプログラマーのコードを読んで学ぶことができる、ということでもあり、初心者でも学びやすいプログラミング言語であると言えます。

専門的なライブラリが豊富

ライブラリとは、アプリケーションで使用するためにまとめられたプログラム集のことです。ライブラリをもちいることで、欲しいプログラムを簡単に作成できます。そして、Pythonではこのライブラリが数万個以上と多く公開されています。ライブラリの例には、「数値計算・信号処理・統計処理」、「画像処理・音声処理・動画処理」、「ウェブ開発・サーバー・フレームワーク」、「ネットワーク」など様々です。 そのため、Pythonではその豊富なライブラリを活用して効率的な開発ができます。

Pythonで作れるものは何か

読みやすくて書きやすい特徴があるPythonですが、Pythonを使って何ができるのでしょうか。ここでは、その具体例について解説します。

機械学習を用いた人工知能(AI)の開発

Pythonは主に機械学習を用いたソフトウェア開発の分野で広く活用されています。Pythonは、数値計算や統計処理を得意としている側面があり、機械学習やディープラーニング、データ解析の処理に用いられているのです。昨今では人工知能(AI)に対する需要も衰えを見せていないこともあり、Pythonは将来性の高いプログラミング言語とも言われています。

Webサイト・Webアプリケーションの作成

Pythonでも他のプログラミング言語と同様、WebサイトやWebアプリケーションを作成することも可能です。Pythonで作成された有名なものとしては、YouTubeやDropboxが挙げられます。Pythonは、メンテナンスが容易な機能を素早く作成して開発を行うことができるため、大規模なWebサイトやWebアプリケーションにも対応できます。

ブロックチェーン開発

ブロックチェーンとは、ネットワークに接続されている複数のコンピューターが互いにデータを共有することで、データの不正や改ざん、不正アクセスを防ぐ技術です。

データ処理・分析・解析

Pythonは、データベースに保管されている膨大なデータを分析・解析するなどのデータ処理にも利用されています。例えば、エクセル内の膨大なデータから必要なデータのみを抽出して、別のアプリやソフトに吐き出したりするといった具合です。前述したライブラリには、「Numpy」や「Pandas」などデータ処理・分析・解析専用のものが多くあります。また、これらのライブラリを使って専用のアプリケーションを作ることも可能です。

Python初心者の学習手順

Pythonの学習を始めるにあたり、何から手をつければいいのかわからないという方もいするかと思います。ここでは、Python初心者の学習手順について解説します。

開発環境を整える

まずはPythonを実行できるよう、開発環境を整える必要があります。開発環境は様々ありますが、Pythonの公式サイトから「Python」を自分のPCにインストールすることが一般的です。また、0から開発環境を整えることは難しいという場合、Pythonが実行できるWebサービスを利用するとも方法の一つです。代表的なサービスとしては「Google Colaboratory」があります。

Pythonの基礎を学ぶ

Pythonについてまだ触れたことがないのであれば、まずはPythonの基礎を学習しましょう。文字列などの基本的な型やクラス、関数文、if文、for文、while文などはあらかじめ頭に叩きこんでおく必要があります。Pythonの基礎を学べるサイトとしては、「Progate」や「ドットインストール」などがあり、テキストや動画を使って解説されているので、初心者が学ぶうえではおすすめです。

目的に合わせてより踏み込んだ内容を学んでいく

ここからはPythonを扱う目的によって学習内容が変化していきます。なぜなら、領域によって扱うライブラリも異なってくるからです。前述した通り、Pythonには多くのライブラリがあり、それを基に学んでいくためです。目的別のライブラリは以下の通りです。

・機械学習(AI)→scikit-learn、tensorflowなど・Webサイト・Webアプリケーションの作成→Flask、Djangoなど・ブロックチェーン開発→hashlib、json、datetimeなど・データ処理・分析・解析→requests、Pandas、Numpy、Matplotlib、Seabornなど

上記のように、目的によって学ぶ内容は異なるので、自分がPythonを使って何ができるようになりたいのかを考えておく必要があるでしょう。

初心者がPythonを学習するときの注意点

初心者の場合は、自分に合った勉強方法や勉強に対する意識の持ち方がわかるまでには時間がかかるかもしれません。そこで、ここではPythonを学習するうえでのポイントについて解説します。

とにかくコードを書く

これはPythonに限らず、どのプログラミング言語を学ぶにあたっても言えることですが、Webサイトや書籍で知識をインプットするだけではなく、実際にコードを書いて実行してみることが重要です。専門用語を覚えることが先だと考えてしまいがちですが、後になって理解できても良いのです。専門用語が難しくて挫折してしまいそうなときには、実際にコードを書いていくなかで必要に応じて専門用語を学ぶということも方法の一つです。

データ分析や機械学習(AI)を学ぶ場合は学ぶことが多くなる

データ分析や機械学習(AI)について学びたいという方は、Pythonを身に着けること以外にも数学や統計学の知識も求められることに注意が必要です。機械学習に必要とされる数学のレベルですが、微分積分・線形代数・確率統計といった内容が挙げられ、これらはPythonの学習と合わせて進めておく必要があります。

Pythonを学ぶならSchoo

SchooでPythonの勉強をしたいと考える方に向けてオンライン学習コンテンツをご用意しています。Pythonに関する基礎知識を網羅的に学びたい方や、実際にコードを書いてプロダクトを作ってみるといった実践的なコンテンツもあり、初心者でも継続的に学習できるようなサービスとなっています。個人プランでは月額980円で5,000本の動画が見放題ですので、興味のある方はぜひ検討してみてください。

Pythonは昨今、大きな需要がある人工知能(AI)やブロックチェーンの技術に用いられており、将来性のあるプログラミング言語と言えます。また、Pythonのコード自体は読みやすさと書きやすさが重視されていることから、初心者にとって学習のハードルが低いとも言えるでしょう。

ただ、目的によってPython以外の知識も必要となることがあるため、自分がPython使って何をしたいのかといった目的を明確にしてから学習に取り組むことがよいでしょう。