新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!
ノートpcバッテリーの専門店



人気の検索: ADP-18TB | TPC-BA50| FR463

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

Apple Watchの地図、Apple標準「マップ」と「Googleマップ」の機能の違いは? 使い分け方も解説!

Apple標準の「マップ」と「Googleマップ」のApple Watchアプリ。

2大地図アプリともいえるこれらの両方をApple Watchにインストールしている方も多いのではないでしょうか?

それぞれのアプリでできることや違い、上手な使い分け方を紹介します。

■Apple標準「マップ」でできること

Apple標準の「マップ」では、スマホ版の「マップ」アプリと同様に、地図の表示や店舗や施設などの検索、経路案内を利用できます。

地図画面はメニューの「位置情報」から表示します。

スクロールで場所を移動したり、デジタルクラウンを回して拡大/縮小したりも可能。

拡大すれば、店舗名や道路の一方通行といった詳細な情報まで確認できます。

また、「検索」では、コンビニ、カフェ、ガソリンスタンドといったカテゴリー別に現在地付近の店舗や施設を探すことが可能。

カテゴリーを選ぶと現在地から近い順に店舗の一覧が表示され、目的の店舗をタップすれば、住所や電話番号、営業時間といった情報を見たり、現在地からの経路案内を表示することができます。

■「Googleマップ」は経路表示のみ

一方で、Googleマップの場合はApple Watch上での地図表示などには対応しておらず、iPhoneで設定した経路案内を表示する機能のみとなります。

経路案内を使いたい場合は、まず、iPhoneのGoogleマップアプリで目的地を検索して経路を表示し、「開始」をタップします。

この状態でApple Watchアプリを開くと、「現在の経路」に到着予定時間が表示されているはずです。

ここをタップすれば、経路案内を見ることができます。

経路案内には、移動のために必要な情報がコンパクトにまとめて表示されます。

たとえば移動手段に電車を選んだ場合は、次に乗る電車の路線や時刻、発車番線、どの駅まで乗るのかといった情報を時系列で見ることができます。

また、徒歩ルートの場合は、次に右折・左折をする地点までの距離などが表示され、曲がる地点が近づくと振動で知らせてくれます。

ただし、これと同様の経路案内機能はApple標準の「マップ」でも利用可能。

単純に機能を比較すると、地図表示ができず、経路案内を使うのにiPhoneからのの操作も必要となるGoogleマップはメリットが少ないようにも思えます。

■どう使い分けるのがベスト?

アプリとしての使い勝手を考えたら、Apple Watchからの操作だけで多くの機能を利用できるApple標準マップのほうが優位性があります。

手元ですぐに現在地付近の地図を見たい、近隣の店を探したいといった場合は、迷わずこちらを選ぶのがよいでしょう。

一方で、GoogleマップのApple Watchアプリが役立つのは、「事前にiPhoneやPCから下調べした場所に行く場合」です。

スマホやPCで地図を検索するときは、Googleマップを使うという人が多いのではないでしょうか。

その場合、外出先でApple Watchに経路を表示するのに、再度Apple標準マップで同じ場所を検索し直すのは非効率です。

そのようなシチュエーションでは、iPhoneのGoogleマップの履歴から目的地を表示し、「経路」を開始するのがスマートな方法ということになります。

両方のアプリをうまく使い分ければ、外出先での移動もよりスムーズになるはずです。