新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

ホワイトハットハッカーになろう! 第3回 CEH(認定倫理ハッカー)試験とは

筆者が「ハッカー」に興味を持ったきっかけは2つあります。1つ目は、シリアル食品「キャプテン・クランチ」のオマケだった笛を使って電話のタダがけをした「キャプテン・クランチ」と呼ばれる人物の話。2つ目は1983年の映画「ウォー・ゲーム」。主人公の少年は音響カプラ・モデムを使って偶然北米大陸防空司令部のコンピュータに侵入してしまい、そして......というストーリーです。この映画からは「ウォー・ダイヤリング」(War Dialing)という言葉が生まれています。

では、ここから改めてEC-CouncilとCEH(Certified Ethical Hacker = 認定倫理ハッカー)について紹介します。CEHはEC-Councilが認定するサイバーセキュリティの資格の1つです。EC-Councilは世界145カ国で事業を展開しており、アメリカ国防総省の諜報機関であるアメリカ国家安全保障局(NSA)、米国国家安全システム委員会(CNSS)を介して米国連邦政府を含む、さまざまな政府機関から承認を受けている組織です。

CEH試験はサイバーセキュリティおよび侵入テストに焦点を当てており、ハッカーが使うツールやテクニックを使用して、企業のネットワーク防御における弱点や脆弱性を発見する能力をテストするように設計されています。問題はツールや手法の進化に合わせて更新されます。CEHはその名のとおり、ハッカーのように考え、将来の攻撃に対する防御を強化するために、「ハッカーの考え方」をどこまで理解しているかが主に問われます。

認定を受けた「ホワイトハットハッキング」のスキルは、サイバー攻撃から組織防御力を強化するためだけに使用されなければならず、これらのスキルの需要は今後ますます増加が見込まれています。なお、Global Knowledgeが発表している「15 Top-Paying IT Certification for 2019」では、CEHはCISSP(Certified Information System Security Professional) に続いて、11位となっています。


2019-12-25 19:39:16



お問い合わせ