Appleは今年、iPhone11シリーズやApple Watch Series 5、AirPods Pro、Mac Proといったハードウェアを始め、Apple TV+やApple Arcadeなど、全く新しいサービスを発表しました。 米メディア9to5Macが、Appleが今年発表したこれら新製品や新サービスをまとめていますので2回に分けてご紹介します。 1月 ホリデイシーズン明けの1月は、例年あまり大きな発表はありません。1月に発表(発売)された唯一の新製品は、iPhone XS/XS Max/XR用Smart Battery Caseでした。 2月 2月も1月同様、目立った発表はありませんでした。唯一、FaceTimeのグループ通話機能のバグが修正されたiOS12.1.4が、注目を集めたリリースだったと言えるでしょう。 3月 Appleは3月にスペシャルイベントを開催、ニュースや雑誌が読み放題のApple News+、Goldman Sachsとの提携による新しいクレジットカードApple Card、ゲームし放題サービスApple Arcade、独自制作のドラマや映画などを配信するApple TV+を発表しました。 同イベントでは発表しませんでしたが、イベント直後にそれまで「Apple TV」としていた製品名を「Apple TV HD」へと改称しています。 またAppleは3月にiPad Air(第3世代)、新型iPad mini、AirPods(第2世代)を発表(発売)しています。 4月 Appleブランドではありませんが、完全ワイヤレスイヤホンPowerbeats Proが発表されました。
2019-12-29 22:18:10