新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

【2010年代のタブレット端末販売数ランキング】衰えぬiPad人気、2020年代も独占が続く?

2010年代が終わり、2020年に突入。実売データランキングで10年代を振り返る。ここではタブレット端末を取り上げる。まず「BCNランキング」2010年1月から2019年11月までの合算集計データによる実売台数ランキングは以下の通りになった。集計期間内で最も売れたタブレット端末は2012年11月に発売されたiPad miniシリーズの第1世代「iPad mini Wi-Fi 16GB」だった。TOP10内にはiPad miniをはじめ、iPad mini2、iPad Air、9.7インチiPad(第6世代)など、計7つのiPadがあり、人気を集めている。一方で、Androidタブレットも3位~5位にASUSの「NEXUS7」シリーズが入る健闘をみせた。現在、タブレット端末市場はiPadがけん引している。2020年もアップルによるタブレット市場の独占が続きそうだ。1位 iPad mini Wi-Fi 16GB発売月 2012年11月発売(アップル)2位 9.7インチiPad Wi-Fi 32GB(6th)発売月 2018年3月発売(アップル)3位 NEXUS7-32G発売月 2012年10月発売(ASUS)4位 NEXUS7(2013)発売月 2013年8月発売(ASUS)5位 NEXUS7-16G発売月 2012年10月発売(ASUS)6位 iPad mini 2 Wi-Fi 16GB発売月 2013年11月発売(アップル)7位 iPad Air Wi-Fi 16GB発売月 2013年11月発売(アップル)8位 9.7インチiPad Wi-Fi 128GB(6th)発売月 2018年3月発売(アップル)9位 iPad 2 Wi-Fi 16GB発売月 2011年4月発売(アップル)10位 iPad Air 2 Wi-Fi 64GB発売月 2014年10月発売(アップル)

*「BCNランキング」は、全国の主要家電量販店・ネットショップからパソコン本体、デジタル家電などの実売データを毎日収集・集計しているPOSデータベースで、日本の店頭市場の約4割(パソコンの場合)をカバーしています。


2020-01-01 20:58:08



お問い合わせ