やっぱチェキは面白いわー、と思うのである。仕事柄、というか仕事で女子を撮ることがあるのだけど、そこにチェキが混ざるとノリが違う。撮ってプリントって楽しいし、インスタントカメラ独特のもやっとした風合いもまた味わい深い。
というわけで久々にチェキ。富士フイルムのインスタントカメラである。
今までも何回かレビューしたけど、今回のがちょっと違うのは「スマートフォン用プリンターとして使える」こと。これが実にいいのだ。昔撮った写真を(それがスマートフォンに入ってれば)プリントできるし、スマートフォンで撮ったあとで「あ、これチェキで撮っとけば良かった」ってときも対応できる。
チェキはデジタル化してもチェキだった
富士フイルムのインスタントカメラページのラインアップを見ると、デジタル仕様のチェキもアナログ仕様のチェキも一緒に並んでるのが面白いところ。大事なのはデジタルかどうかじゃない、といってるようである。
で、その中で「ハイブリッドインスタントカメラ」と書かれているのが、デジタル仕様のチェキ。いくつかあるが今回使ったのは2019年6月に発売された「Instax mini LiPlay」だ。一言でいえば、もっと早く取り上げておくべきだった、である。
フィルムは一般的なチェキと同じ「インスタントフィルム instax mini」だ。
2020-01-02 02:27:41