ついつい電池を消費してしまいがちなiPhone。
バッテリーの充電を効率よくし、素早く完了させたいものだ。
機内モードや省電力モードを活用
充電している間もiPhoneは電力を消費している。これを最小限に抑えると、より早く充電が完了になる。
次の方法を利用するといいだろう。
充電中に「機内モード」や「省電力モード」に設定する
1.「設定」を起動して、「機内モード」をONにする。携帯電話通信やWi-Fi、Bluetoothなどの通信が停止する
2.「設定」を起動し、「バッテリー」をタップする。
3.「低電力モード」をONに切り替える。バッテリーの容量表示がグリーンから黄色になるので、設定されたか確認できる
電源をOFFにするのもあり
電源を切って問題なければ、iPhoneをシャットダウンしてしまえば、消費電力はゼロになる。
2020-01-04 18:15:14