地球のみなさん、こんにちは。毎度おなじみ、ブルーバックスのシンボルキャラクターです。今日も "サイエンス365days" のコーナーをお届けします。
"サイエンス365days" は、あの科学者が生まれた、あの現象が発見された、など科学に関する歴史的な出来事を紹介するコーナーです。
この日、セントラルミズーリ大学の数学者カーティス・クーパー(Curtis Cooper)によって、その当時発見されていた素数の中で最大のものが発表されました。発見された素数274207281-1は10進数で表すと22,338,618桁にもなる巨大な数です。
実はこのクーパー教授、2013年に最大素数257885161-1を発見しており、それから3年で自らの記録を更新することとなったのです。
この素数のように2n-1 の形で表すことができる素数は、17世紀に素数を研究した数学者マラン・メルセンヌ(Marin Mersenne、1588-1648)にちなんで「メルセンヌ素数」と呼ばれています。
2020-01-06 20:06:30