1月4日〜10日の期間でEngadget 日本版で注目を集めたニュース記事を紹介しよう。各記事の詳細は太文字のタイトルから確認して頂きたい。
ポケモン剣盾に有料DLC
「ポケットモンスター ソード・シールド」の「エキスパンションパス」が発売された。今年前半配信の第一弾「鎧の孤島」 秋配信予定の第二弾「冠の雪原」がセットになっており、新しいマップやポケモンが多数加わる。
蒸気でお弁当を温める充電式弁当箱
Heatboxはお弁当の入った容器を直接加熱するのではなく、ヒーターで水を加熱しその熱と蒸気で内側のお弁当を加熱する仕組み。1800mAhのバッテリーを搭載しており、1回の充電で3回の温めが可能。
レンズ交換式!Insta360 ONE R
「レンズ」「本体」「バッテリー」を合体して使用する。360度撮影用レンズを使用すれば360度動画が、1インチセンサー搭載の広角レンズを使用すれば高精細な動画を撮影できる。
ソニーが電気自動車を発表
「VISION-S Prototype」と名付けられたプロトタイプ車両。横長のウルトラディスプレイやバーチャルサラウンド技術「360 Realty Audio」を搭載し、車内でのエンタメ性に優れている。
アナログ時計付きAlexaスピーカー
シチズンが公開したスマートスピーカー「Citizen Smart Speaker」。スピーカー上部には、Echoらと同じくボリュームやマイクのミュートボタンなどを搭載する。プロトタイプなので具体的な仕様は明かされない。
2020-01-14 19:18:14