2020年1月14日、マイクロソフトが提供するOS「Windows 7」の延長サポートが終了する。サポートが終了したからといって、Windows 7が使えなくなるわけではないが、具体的にはどのようになるのだろうか。
Windows 7の延長サポート終了を告知するマイクロソフトの特設ページ
Windows 7の延長サポートが終了すると、まずシステムの不具合やウイルスなどの攻撃に対する弱さが見つかっても、対処されなくなる。延長サポート期間中はセキュリテイの更新が配信されていたが、こうした更新がなくなるのだ。ウイルス攻撃は日々進化しているので、Windows 7のまま使い続けていれば、ウイルスの感染や個人情報の漏えいなど、セキュリテイに対するリスクは当然、高まる。また、問い合わせサポートなども対応されなくなる。少しでもPCを使いこなそうと、日々、サポートに問い合わせていたのであれば注意が必要だ。OSのサポート終了とあわせて、各アプリケーションの機能更新やサポート対応も受けられなくなる可能性もある。
2020-01-14 21:02:44