新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!
ノートpcバッテリーの専門店



人気の検索: ADP-18TB | TPC-BA50| FR463

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

東京五輪が「1年延期でも安心できない」これだけの理由

安倍首相が、ついに東京オリンピックの延期を決断した。IOCとは「1年程度の延期、遅くとも来年夏までには開催すること」で合意したと報道されている。安倍首相は「新型コロナウイルスに打ち勝った証明としてのオリンピック」を強調し、「完全な形での開催」を望んでいるようだ。

1年の延期にほっと胸をなで下ろした人も多いかもしれないが、果たして「約1年後の延期」は本当に十分であり安全なのだろうか。医師である筆者は、「2年後に延期したほうがよかったのではないか」と感じた。その理由について解説していきたい。

都市封鎖や休校で「長期化」する

現在、多くの先進国が都市をシャットダウンするなどの封じ込めを行っている。小池都知事も先日の23日、これから3週間のあいだに感染者の爆発的増加(オーバーシュート)が起こった場合は首都を封鎖することも検討していると述べ、さらに25日の会見では、「感染爆発 重要局面」と宣言し、今週末の自粛要請を出した。それにならい、神奈川、千葉、埼玉など隣接する県も自粛の要請に踏み切っている。

東京都は26日、新たな感染者が47人と過去最高を更新。いま、まさに「感染爆発」が懸念される状態であり、首都封鎖も近いかもしれない。

こうした自粛要請などの「社会隔離政策」により、一時的な患者数の急増を防ぐことでピークを後ろにズラし、医療のキャパシティを超えないようにすることは先進国共通の戦略だ。ただ、この戦略は感染終息までの時間が長期化する。

厚生労働省は下の図で、発症数が辿るであろう経過を説明しているが、ピークが何月頃になるなどの具体的な記載はなされていない。しかし、封じ込めがうまくいくほどピークは低く、後ろにズレることになる可能性が高い。ヨーロッパCDCは25日、「夏に終息する公算は低い」という見通しを示している※1。