新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

Cacoo、CSVからデータベース構成図を自動生成する新機能

ヌーラボは4月16日、同社が提供するビジュアルコラボレーションツール「Cacoo(カクー)」において、新たにソフトウェアのデータベース構成図を自動で作成する「データベーススキーマ機能」をリリースしたと発表した。

Cacooは、プロジェクトのアイデアやウェブサイトのレイアウト、作業計画などをオンライン上で簡単に作成し、チーム内に共有できるウェブサービス。ワイヤーフレーム、フローチャート、組織図、マインドマップ、オフィスレイアウトまで、様々なテンプレートやステンシルを元にあらゆる図が作成・共有できる。

今回リリースしたデータベーススキーマ機能は、インフラエンジニアなどのソフトウェアに関わる職種の人が、データベースの設計のために作成する「データベース図」を自動で作成できる機能。データベースのメタ情報をCSVフォーマットでインポートするだけで、データベース構成図が自動で生成される。

これまでデータベース構成図を作成するためには、一つずつ手動で作図する必要があったが、この機能を使うことで、一瞬で完成させることができるという。また、CSVインポートによる作図のため、抜け漏れのない正確なデータベース構成図を作成できるとしている。

作成した構成図はオンラインで共有可能

作成した構成図は、URLを共有するだけでチームへも共有可能で、テレワークなどでチームメンバーとオンライン会議をする場面でも、共同編集しながら会議を進められる。


2020-04-16 19:22:52



お問い合わせ