2016年発売のiPhone 7以降の商品は、イヤホンジャックがないため、よくある3.5mm端子の有線イヤホンは使えない。とはいえ、手持ちの有線イヤホンを使いたいという人も多いのではないだろうか? 今回はiPhone Xにスポット当てて、3.5mm端子の有線イヤホンを使う方法や、おすすめの商品を紹介していく。
iPhoneを買ったら付いてくるApple純正イヤホンの特徴
iPhoneやiPadなどには、Apple純正のイヤホン「EarPods with Lightning Connector」が付属する。ここでは、純正イヤホンの付け方や使い方、便利な機能について解説していく。
外れやすい? iPhone付属のApple純正イヤホンの使い方や外れにくい付け方
iPhone 7以降はイヤホンジャックがなくなり、純正イヤホンのプラグもLightningコネクタとなった。充電ケーブルなどと同じように差込口に差せば接続できる。以前の純正イヤホンは直径3.5mmのプラグが付いた有線タイプで、イヤホンジャックにそのまま差して接続できる。
純正イヤホンは表面がツルツルしているためか、「外れやすい」という声も。イヤホンが耳にフィットしない時は、イヤホンカバーをしたり、上下左右を逆にかける、いわゆる「SHUREかけ」をするのもよいかもしれない。
【参照】iPhone用イヤホンの取れにくい付け方と音が聞こえない時の対処法
iPhoneのApple純正イヤホンにはマイク機能も使える
Apple純正イヤホンは、マイクも内蔵されているため、イヤホンで通話もできる。iPhoneにイヤホンを接続したまま通話をする時は、コントローラーに付いている「センターボタン」を押し、通話を切る時にはもう一度センターボタンを押せばよい。
iPhoneを自動的に感知! Apple純正ワイヤレスイヤホン「AirPods Pro」
2020-04-18 04:49:58