姉妹サイトmachi-yaで、クラウドファンディング中の「無限フック」。1000人以上から300万円以上の支援を集めている人気プロダクトです。
カバンをかけたり、吊るしたり、リモートワーカーに必須のアイテムなのですが、今回実際に使ってみたところ、持ち運びに最適なiPadスタンドでもあることがわかりました!
無限フックとは?
カバンを床に置くことなく、吊り下げておけるのが無限フック。無限と言うように、スマホスタンドになったり、キーホルダーにもなったり、3wayで使えるアクセサリーです。
カフェや飲食店でカバンを床におきたくない時ってありますよね? また、自宅で鞄の置き場所に困ることも。多くの人が共通の悩みを持っているからこそ、1000人以上の方から支援を集めているのだと思います。
無限フックのレビューは以下からご確認いただけます。
バッグや傘を机に掛けられ、iPhoneスタンドにもなる「無限フック」を使ってみた
ただ、無限フックは、タブレットスタンドとしても優秀なんです!
iPadのスタンドにも使える
iPadは、Macのセカンドディスプレイとして使えるSideCar(サイドカー)と言う機能が搭載されています。ケーブル不要で、ボタン1つで画面を共有できる機能です。
この便利な機能、スタンドを持っていないと100%活用できません。もちろん、Apple純正のMagic KeyboardやFolioを持っている人もいると思いますが、キーボード一体式は移動するとき重いし、かさばるしで、使いづらいことも。こんなときに無限フックはとても役立ちます。スマホスタンドになる機能を使えば、簡単にiPadを設置できます。
2020-04-25 21:39:45