仕事の内容やワークスタイルによって、使いやすいPCモニターの選び方も変わってくる。ここでは持ち運びに便利なモバイルモニターからデュアルディスプレイを構築できるタイプまで4つを厳選して紹介。
テレワークに使いたいPCモニター4選
実物そっくりな映像を高輝度画質で再現するパネル採用!ASUSの世界初21.6型ポータブルディスプレイ「ProArt PQ22UC」
世界初!21.6型ポータブルディスプレイ『ProArt PQ22UC』がASUS JAPANに登場した。 ProArt PQ22UCは数十億もの自発光式ピクセルを敷き詰めたピュアRGBストライプOLEDパネルを採用。独立したピクセルが深みのある黒、自然な色合い、鮮やかなコントラストを実現し、実物そっくりな映像を高輝度画質で再現する。本物の10-bitの色深度とコントラスト比1,000,000:1を備えており、影や明るいハイライト部分を忠実に再現すると同時に、深みのある黒と明るい白でよりリアルな映像を楽しめる。
【参考】https://dime.jp/genre/824731/
ドキュメントの編集、スライドの描画、ゲーム、いろいろ使えるASUSの15.6型ポータブル液晶ディスプレイ「ZenScreen MB16AMT」
ASUS JAPANに登場した『ZenScreen MB16AMT』は、インタラクティブな10点マルチタッチ操作に対応したスクリーンを搭載しており、非常に正確で反応の良い、シームレスなタッチ体験を提供してくれる。 ドキュメントの編集、スライドへの描画、または指先でのゲームプレイを可能に。この機能はWindows 10と互換性があり、よりスマートかつ効率的な作業を実現する。
【参考】https://dime.jp/genre/821795/
PCのデュアルディスプレイにも!スマホやゲーム機の大画面出力用にも!便利なVinpokの超軽量タッチパネル式15.6インチモバイルモニター「Split」
2020-04-26 04:25:30