長引く学校に行かない、行けない生活。
本来なら学校が始まって、そろそろ新学級・新学年・新生活にも慣れてきた頃。そしてもうすぐ楽しみなゴールデンウイーク! なんて時期ですが、昨今の情勢のせいで、ながーいながーい春休みが続いています。
大人も子供も先生も。初めての経験で、自宅でどうやって勉強すればいいのか、どう勉強を教えればいいのか、どうリモート学習を展開すればいいのか…。うん、みんな戸惑っているよね。
状況はそれぞれ違うので、この課題に対して唯一のベストな答えは出せませんけど、アプローチのひとつとして、Appleはリモート学習に役立つコンテンツも発信しています。
ちびっ子たちのクリエイティブ心を刺激する30のアクティビティ(幼児〜小学生向け)
「キッズのためのクリエイティブなアクティビティ 30」は、暇とパワーを持て余したキッズたちを楽しませつつ、好奇心と創作心を育ててくれそうなプログラム。
それぞれがiPad(iPhoneでもOK)を使って行なうクリエイティブな活動となっていて、お題をタップするとそのやり方をチェックできます。たとえば最初の「みのまわりのものでキャラクターを作る」はこんな感じ。
iPadの操作方法もわかって一石二鳥!
推奨年齢は4歳からですが、お題によってはアプリを使ったり、手順が多いものもあります。低学年の子供は、保護者の方がサポートしてあげてくださいね。というか子供と保護者が一緒に楽しめる内容になっているので、ぜひチャレンジしてみましょう!
リモート学習に役立つ電子書籍(生徒〜教育者・保護者向け)
2020-04-28 06:37:45