新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

macOSに新バグ発見。イメージキャプチャで写真を取込むとサイズ膨張

すべてのmacOSに付いてくるアップル純正アプリ「イメージキャプチャ」は、他のデバイスからMacに写真や動画を簡単に取り込めるツールです。

が、このアプリに新たなバグが発見され、取り込んだ写真ファイルのサイズが不要に大きくなってディスク容量を圧迫することが報告されています。不具合を報告しているのは、Mac用アプリNeoFinderの開発者です。そのブログによると、この問題はiPhoneまたはiPadから写真をインポートするときに起こるとされています。

たとえばUSB接続したiPhoneからMacに写真を手動で転送する場合、デフォルト設定であればHEIF(High Efficiency Image File Format/高効率でファイルサイズを減らすフォーマット)形式で保存されます。

しかし「元のフォーマットのまま」(イメージキャプチャウィンドウ左下にある「表示/非表示」(▼)ボタンをクリックして表示)のオプションをオフにすると、画像はJPEGに自動変換されます。このさい、各写真に1.5MBもの空データが追加され、意味もなくファイルサイズが大きくなってしまうわけです。

これらのファイル内部をバイナリエディタで見てみると、 下記のように0ばかり詰まった部分が追加されており、不必要にサイズが膨らんでいることが確認できます。


2020-04-28 22:34:30



お問い合わせ