新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

AppleがiMessageで送信済みのメッセージを後から編集可能にする機能を計画中

Appleが、iOSやmacOS向けに提供しているインスタントメッセージサービス「iMessage」でメッセージを送信した後にその内容を編集できる機能についての特許を出願していたことが報じられています。また、Appleが出願した特許案の中には他にも、これまでのiMessageにはなかったさまざまな機能が盛り込まれているとのことです。

テキストメッセージアプリで送信した内容を再編集するためには、かなり複雑な作業が必要となります。180カ国15億人が使用するといわれるメッセージングアプリのWhatsAppには、誤って送信されたメッセージを削除できる「全員のメッセージを削除」という機能はあるものの、編集することはできません。

Appleがアメリカ特許商標庁へ2019年12月31日に特許出願を提出したのは、iMessageを含むメッセージアプリに関する複数のアイデア。その中でAppleは、iMeesage経由で送信されたメッセージを編集する機能について説明しています。それによれば、送信したメッセージをタップし、表示されたメニューから編集を選択することで、「メッセージ編集インターフェイス」が出現し、キーボードを使ってメッセージを編集することが可能になるとのこと。どうやって送信済みのメッセージを編集して同期するのか、その技術的な仕組みについては不明です。


2020-05-05 06:29:14



お問い合わせ