新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

Apple、AirPods Proファームウェアに最新「2D15」をリリース

Appleは、現地時間5月5日にAirPods Pro向けのファームウェアアップデートの配信を開始し、以前のバージョン2C54または2B588を新しいバージョン2D15にアップグレードしました。

AirPods‌‌はiOSデバイスに接続することで自動的に更新

現在のところ、AirPods Proのファームウェアアップデートの内容は発表されていませんが、以前のファームウェアではアクティブノイズキャンセレーションの問題についてユーザーから問題が報告されていました。

ファームウェアアップデートを手動でアップグレードする方法はなく、AirPodsがiOSデバイスに接続されている際にインストールされます。‌‌AirPodsを充電ケースに入れて電源に接続し、AirPods‌‌をiPhoneまたはiPadにペアリングすると自動的にアップデートされます。

‌AirPods Pro‌のファームウェアのバージョンを確認する方法

次の手順に従って‌AirPods Pro‌のファームウェアのバージョンを確認してください。

AirPodsがiOSデバイスに接続されていることを確認します

iOSデバイスの[設定]を開きます

[一般]をタップします

[情報]をタップします

‌‌[AirPods‌‌]をタップします

「ファームウェアバージョン」の横に表示された番号を確認します

Appleは12月に2C54のファームウェアアップデートをリリースしましたが、後に配信を停止したため、バージョン2C54のユーザーだけでなく、バージョン2B588のユーザーも存在します。

AirPods Pro‌ファームウェアのアップデートには、パフォーマンス改善、バグ修正、機能調整などが含まれることが多いですが、AppleはAirPodsのアップデート内容を公開しないため、新しい変更点が確認できない場合があります。

なお、標準のAirPodsのアップデートはありません。


2020-05-05 22:36:00



お問い合わせ