新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

新しいiOSならマスク装着中でも顔認証できるの? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ

新型コロナウイルス(COVID-19)がまん延してからというもの、人と接触するときにはマスクを装着するものという暗黙の了解/新常識が生まれてしまいました。まさに息苦しい時代です。

Apple「iOS 13.5」提供開始、マスク着用時に困るFace IDの動作を改善

このマスク、iPhoneの顔認証機能「Face ID」にとっては不倶戴天の敵ともいえる存在です。顔の半分近くを覆ってしまうため、照射した無数の赤外線ドットをセンサーで読み取ることで顔を認識するFace IDは、期待どおりの動作が難しくなるからです。

米国時間の5月20日に公開されたiOS 13.5は、この問題を緩和するための機能を追加しています。Face IDのしくみそのものに変更はないため、マスクを装着していても顔認証がスムーズに進むようになったわけではありませんが、認証時のストレス軽減を期待できます。

従来のFace IDでは、認証に失敗すると顔の認識を再び試みるため、パスコード入力画面が表示されるまで数秒ほど遅れます。店頭でApple Payによる支払いを進めようとしているときなど、一刻も速くロック解除したい場面では困ってしまいます。

App StoreなどのFace ID対応アプリでは、さらに困った事態が発生します。「顔を認識できません」というダイアログが現れ、顔認証を数回やり直してからパスコード入力画面に遷移するため、ロック画面以上にストレスを感じてしまいます。

iOS 13.5では、ロック画面の下端を上方向へフリックすると、すぐにパスコード入力画面が現れます。Face ID対応アプリでは、これまで顔認証に失敗するとダイアログに「Face IDをやり直す」ボタンが表示されていたところ、iOS 13.5では「パスコード入力」ボタンが表示されるよう仕様が変更されました。これで顔認証時のイライラはだいぶ減るはずですよ。


2020-05-22 20:48:50



お問い合わせ