新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

モバイルキーボードのゴール:ThinkPad トラックポイント キーボード II レビュー

キーボード界の2 in 1。

本日、Lenovoからワイヤレスキーボードの新製品「ThinkPad トラックポイント キーボード II」が発表されました。このキーボードは、LenovoのノートPC「ThinkPad」シリーズのキーボード部分だけを独立させたものです。

キーボード好きならばご存知のことと思いますが、ざっくり説明すると、ThinkPadはノートPCのなかでもキーボードの打鍵感にこだわっているのが特徴。その打ち心地はノートPCのなかでは群を抜いて素晴らしいものです。このキーボードでタイプしたいからThinPadを使い続けているという人も多いはず。僕もThinkPadを使っていました。

ThinkPadの打鍵感をあらゆるPCで体験できるこのキーボード。一足早くお借りできたので、レビューしていきたいと思います。

ThinkPad トラックポイント キーボード II

これは何?:ThinkPadシリーズのキーボード部分を独立させたワイヤレスキーボード。

価格:1万4500円(税別)。

好きなところ:ThinkPadそのままの打鍵感とホームポジションを崩さすカーソルが使えるトラックポイントの存在。

そうでもないところ:角度調整が1段階しかない。

2台の端末と接続して切り替えて使用可能

「ThinkPad トラックポイント キーボード II」は、基本的には前モデルを踏襲していますが、本体のデザインがややシャープになっています。見た目的に違うところはそれくらいですが、使い勝手はかなり向上しています。バッテリー駆動時間が約2倍の約2カ月になったこと、充電端子がUSB-Cになったこと、Bluetoothだけではなく2.4GHzのUSBドングルを使った無線接続にも対応するなど、細かいところで使いやすくなってます。

Bluetoothと無線の2系統での接続ができるようになったので、2台の端末と接続して使えるようになりました。本機はWindowsとAndroid 8.0以上に対応しているので、Windowsマシンと無線接続、AndroidスマホやタブレットとBluetooth接続をすれば、本体のスイッチで2台を端末を切り替えて使用することができます。


2020-05-25 23:18:05



お問い合わせ