楽天ペイメント株式会社と東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)は、スマホアプリ決済サービス「楽天ペイ(アプリ決済)」がJR東日本が提供する交通系ICカード「Suica」に対応開始したと発表した。
楽天ペイのSuica対応により、楽天ペイアプリ内でSuicaの発行やチャージが可能になり、また、楽天ペイを使って全国の鉄道約5,000駅、バス約50,000台、さらに交通系電子マネーとして約94万店舗でSuicaによる支払いができるようになる。
また、お得にポイントが貯められる方法として、楽天グループのクレジットカード「楽天カード」を支払い元に設定し、楽天ペイアプリでSuicaにチャージすれば、200円につき1ポイントの「楽天ポイント」が貯まるようになった。
なお、対象端末は「おサイフケータイ」に対応したAndroid端末となっている。
2020-05-26 02:14:28