コードが放置されていました。
Twitterのコードを紐解いたら、何とFacebookのような絵文字がいくつか隠されていることが判明したのだそうです。Twitter社は、この機能を実装しようと開発を進めているのでしょうか?
隠されていた6種類の絵文字
9to5Macによりますと、今回見つかった絵文字は笑顔や泣き笑い顔など6種類。
Twitter is working on Tweet Reactions…? pic.twitter.com/3Sb6c8cYe3
— Jane Manchun Wong (@wongmjane)
June 10, 2020
from Twitter
この絵文字の痕跡は、香港のアプリ研究者Jane Manchun Wongさんによって発見されたもの。そして実はTwitter社、2015年にも同様の試みがあったのですが、中止になってしまったことがありました。The Vergeによればこのコードはどうやらその当時に実験されたものの名残りで、今現在Twitterは絵文字実装のテストを行なっていないと伝えています。
しかしコードが残されているということは、いずれまた検討される可能性があるのかもしれませんよね。
いいねだけでは足らないよね?
他者のツイートに反応を示す、ハートマークの「いいね」。ですがツイートに何かを感じて意思を示したくても、決して「いいね」だけの感情でおさまらない場合が多々あります。
TwitterとFacebookを一緒に考えるのはヤボなのですが、もうちょっと選択肢があっても良いなぁと思う時もあるんですよね。上記の6種類はこれまた微妙なものばかりですが、もうちょっと厳選された絵文字が増えたら良いかも?
2020-06-15 00:13:13