史上初の完全オンライン&字幕対応でお届けした本日のWWDC 2020。
話題沸騰のAppleシリコンをはじめ、iOS 14、iPadOS 14、macOS 11 Big Sur、tvOS 14、watchOS 7が続々と発表になりました。ポイントをまとめてどうぞ!
ARM Macついに発表!
本日の主役はズバリこれ。停滞気味のIntelを脱し、Appleは省電力で高性能なARMベースの独自プロセッサ「Apple Silicon(アップル シリコン) 」で次代に羽ばたきます。「えーー!!?!? もうMac買う気満々だったんだけど!?」と困ってるみなさま用の読み物はこちら。
課題は新プロセッサに対応するアプリの確保ですが、そこはiPhone、iPadが抱える膨大なアプリのラインアップでカバーします。それを可能にするのが「Universal 2」や「Rosetta 2」。目指すところは脱Intelでしょうが、しばらくIntel Macのサポートは続けるようです。Office、AdobeはすでにARM Macにネイティブ対応済だそうで、何を隠そう本日のMacのデモもチップはAppleシリコンでした。配信のアーカイブから動作を確認できますよ。登場したアプリの一覧はこちらです。
2020-06-22 21:26:26