新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

Googleのスマートディスプレイ「Nest Hub」「Nest Hub Max」がNetflixに対応

米Googleは7月21日 (米国時間)、スマートディスプレイ「Nest Hub」と「Nest Hub Max」でNetflixを視聴できるようにするアップデートのロールアウトを開始した。NestスマートディスプレイおよびNetflixが提供されている全ての地域で利用できるようになる。

10インチ画面の「Nest Hub Max」日本上陸、約2万8000円

契約中のNetflixアカウントを持っていたら、モバイルデバイスでGoogle HomeアプリまたはGoogleアシスタントから、Nestスマートディスプレイを管理しているGoogleアカウントにNetflixアカウントをリンクさせると利用できるようになる。

Nestスマートディスプレイでは、画面のタップ/スワイプまたはGoogleアシスタントに話しかけて操作する。音声コマンドを使用する場合、「OK Google」に続けて「Netflixを起動して」と頼むと、Netflixアプリが起動する。また、「OK Google、オレンジイズニューブラックをNetflixで再生」というように音声コマンドを使って直接Netflixのコンテンツを再生することも可能。他にも「一時停止して」「再開して」「スペイン語の字幕をオンにして」「次のエピソード」など、音声コマンドだけで主な再生機能を操作できる。Nest Hub Maxではクイックジェスチャーを利用でき、画面上のカメラに向かって手をかざして再生・一時停止を行える。


2020-07-21 20:30:02



お問い合わせ