新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

iPhone 12(仮)は10月後半~11月発売?新型コロナ影響で例年より遅れる噂

今年のフラッグシップiPhone 12(仮)シリーズにつき様々な噂が飛びかうなか、一部モデルが10月後半に発売、一部は11月になるとのサプライチェーン情報が伝えられています。

ウワサの発信源は、海外でも情報の信ぴょう性や迅速さに定評あるMacお宝鑑定団Blogです。中国の複数サプライヤーからの情報として、例年は新型iPhoneは9月中に発売/発表されてきたものの、2020年モデルはCOVID-19(新型コロナウイルス)の影響により10月後半に発表され、LTEモデルが10月中に販売開始、5Gモデルは11月発売になると報じられています。

新型コロナの影響によりiPhone 12シリーズの量産が遅れているとの噂は、複数の情報源から伝えられていたことです。4月には米Wall Street Journalが消費者の需要が弱まっていることとサプライチェーンの混乱を理由として1ヶ月程度遅延していると述べ、日経も一部モデルの最終的な組み立てが10月上旬までずれ込む(しかし2021年まで延期という最悪のシナリオはおそらく回避)としていました。

フラッグシップiPhoneが生産事情の兼ね合いから、モデルごとに発売日がずらされる事態も何度か前例あり。2017年のiPhone Xは9月発表で発売は10月、2018年のiPhone XRは他の2モデルより1ヶ月以上後の10月発売とされていました。

しかしiPhone 12は全モデルとも5G対応が定説となっており、今回のLTEモデルが存在する説は異例です。もっともサプライチェーンは企業ごとに担当部品が違うこともあって全ぼうを把握できているとは限らず、「発売日のみ正確」という可能性もあり得ます。

2020年モデルは画面サイズ5.4インチと6.1インチのエントリーモデルが2つ、6.1インチと6.7インチの高価なProモデルが2つ、計4モデルとの予測が主流となっています。安価な新iPhone SEは売れ行き好調ながらもiPhone 12と「共食い」とはならないとの分析もありましたが、初の5G対応iPhoneが市場にどのような波紋を及ぼすのか興味深いところです。


2020-07-22 21:41:09



お問い合わせ