新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!
ノートpcバッテリーの専門店



人気の検索: ADP-18TB | TPC-BA50| FR463

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

駅の券売機を有効活用!東急電鉄が「LINE Pay」の現金チャージサービスを始めた理由

東急電鉄では2020年7月15日より、駅の券売機を使った『LINE Pay』の現金チャージサービスを開始した。今では多くの利用者が交通系ICカードなどを使って乗車するので、券売機は減少傾向にある。そんな中、新たに券売機を使ったサービスを開始した理由について聞いた。

『LINE Pay』の現金チャージサービスとは?

今回、スタートしたサービスは、東急線各駅の券売機を利用して、『LINE Pay』に現金をチャージできるというもの。『LINE Pay』は銀行口座やクレジットカードの『Visa LINE Payクレジットカード』を登録して利用できるが、そういった方法に抵抗がある人にとって、現金チャージは欠かせない。

セブン-イレブン店舗などにあるセブン銀行ATMや、ファミリーマートのFamiポートなどで『LINE Pay』への現金チャージができるほか、プリペイドカードの『LINE Payカード』を使ってコンビニのレジでチャージすることもできる。そんな現金チャージができる新たなスポットとして、東急線各駅の券売機が利用できるようになった。

利用可能なのは恩田駅・こどもの国駅を除く東急線各駅にある324台の券売機。チャージ可能な金額は1000円以上、4万9000円以下。手数料はかからず、利用時間は5:30~23:00(世田谷線上町駅は6:30~22:00)となる。

東急各駅の券売機に表示されるQRコードを『LINE Pay』アプリで読み取って操作する。画像提供:東急

今回の券売機での現金チャージサービスについて、担当者である東急の八巻善行氏は次のように語る。

「東急電鉄では改札のICカード利用率が約95%になります。ICカードでの乗車が増えるに伴って、10年ほど前は600台以上あった券売機も今では半減しています。ただ券売機を使ってPASMOにチャージするニーズが多いことや、鉄道は公共交通機関で様々な人が利用することもあり、券売機をゼロにすることはできません。1台が故障した場合を考えると、各駅に基本2台は必要。なくすことができないのなら有効活用しようと、いろいろな取り組みを行なっています」と八巻氏。