エスケイネットは、一眼レフやビデオカメラをウェブカメラとして使えるUSBビデオアダプター「MonsterX Lite」を8月上旬に発売することを発表しました。希望小売価格は4980円(税別)。
リモートワークで普及が進むオンライン会議やライブ配信の際、一眼レフやビデオカメラのHDMI出力をパソコンのUSB端子に入力できるUSBビデオアダプター。ノートPCやタブレットの内蔵カメラより鮮明な映像を配信できるほか、暗い場所を鮮明に見せたり、カメラ側でズームイン・ズームアウトの操作が可能になります。ドライバーは不要で、PCのUSBポートに接続するだけで使用可能。「Skype」「Facebook」「OBS」「Zoom」「Webex」「Teams」の各アプリケーションで動作を確認しています。
「MonsterX Lite」仕様外形寸法:50×26×12mm質量:約40gインターフェイス:USB2.0電源:USBバスパワー映像入力:HDMI ver.1.3b映像入力解像度:640×480@60 / 800×600@60 / 1024×768@60 / 1152×864@601280×720@60 / 1280×800@60 / 1280×960@60 / 1280×1024@601440×900@60 / 1600×900@60 / 1680×1050@60 / 1920×1080@603840×2160@30映像出力解像度:1920x1080 30fpsハードウエアー圧縮:Motion -JPEG 形式音声形式:Format: L-PCMサンプリングレート: 32KHz, 44.1KHz, 48KHz
動作環境対象OS:Windows10 / Windows8.1(32Bit/64Bit)Windows7(32Bit/64Bit)各OSとも日本語版のみ対応CPU:Intel Core i5プロセッサ 2.4GHz同等以上(非圧縮録画時)メインメモリ:4GB以上を推奨インターフェイス:USB2.0チップセット:DirectDrawが正常に動作するグラフィックシステムサウンド:DirectSoundが正常に動作するサウンドシステム
―― 会いたい人に会いに行こう、見たいものを見に行こう『ガジェット通信(GetNews)』
2020-08-05 00:07:11