マイクロソフトのブログによれば、Windows Insider Program(以下WIP)のDev Channelで配布されているBuild 20185では、スマホ同期アプリ(英語名Your Phone App)が改良されたのだという。実際に調べたところ、いくつか変更点があるようだ(https://blogs.windows.com/windowsexperience/2020/08/05/announcing-windows-10-insider-preview-build-20185/)。
そのうちの1つは、スマートフォン登録方法が簡略化され、QRコードを使ったものになった。もう1つは、「スマートフォンの画面」機能が強化され、直接スマートフォン側のアプリを起動できる「アプリ」機能になった点。
またブログでの告知は、Dev Channelでの話だったが、調べてみるとWIPのBeta Channelで配布中のWindows 10 Ver.20H2(Build 19042.432)でも同様の機能を確認できた。このことから考えると、早ければ今秋のアップデートから利用可能になるのではないかと思われる。
スマホ同期アプリを動作させているところ。写真は現行のWindows 10 Ver.2004でのもので、サムスン製スマートフォンを接続しているので「スマートフォンの画面」機能も利用できる
Windows 10に搭載されている「スマホ同期アプリ」とは
スマホ同期アプリとは、Android、iOSのスマートフォンとWindows 10 PCを連動させるアプリだ。標準でWindows 10に入っているが、アンインストールしたり、Microsoftストアからインストールすることもできる。
機能としては、スマートフォンの写真の表示、通知の表示、SMSの送受信、通話が可能。
2020-08-08 23:36:07