初代iPhone SEは、iPhone 5sの系譜を継ぐコンパクトなスマホとして、2016年3月22日に発表された。
外観こそiPhone 5sと似たモデルだが、チップをiPhone 6sシリーズと同じA9チップにアップグレード。iPhone 5sのA7に対してアドバンテージを持たせた。
当時はスマホの大画面化が著しく、一方でサイズが大きいことのデメリットとして「持ちにくい」「重い」などの意見も多く出始めた時代。さらに値段が高いという意見も出始めた。
そんな時代に対する回答になったのが、初代iPhone SEだった。399ドルからという価格設定も相まって、世界中で大ヒットしたのだった。
以来、iPhone SEは「いつ新型が出るの?」「サイズはどうなるの?」「価格はいくら?」というウワサが行き交った。しかし、アップルは実に4年もの間、沈黙を保っていたのだった……。
iPhone SEの新型が2020年4月15日に発表。速報が世界中を駆け巡った!
もはや、新型iPhone SEの登場は都市伝説化しつつあったが、ついにアップルは重い腰を上げたのだった。そう、iPhone SEの新型、第2世代モデルを2020年4月15日に発表したのだ。
サラッとおさらい。現行iPhone SE、第2世代ってどんなモデル?
ファン待望のiPhone SEの新型として登場した、現行の第2世代モデルとはどんなiPhoneだろうか。ここで簡単にデザインや仕様、価格をおさらいしてみよう。
iPhone SE 第2世代のデザイン
背面カメラは12MPのシングルカメラを採用。前面にはTouch IDが可能なホームボタンを持つ。そう、第2世代のiPhone SEは、iPhone 8の進化形と言っていいモデルなのだ。
2020-08-12 18:12:22