新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!
ノートpcバッテリーの専門店



人気の検索: ADP-18TB | TPC-BA50| FR463

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

MacBookのThunderbolt 3端子をMagSafe化、「MagThunder X」レビュー

アップルが、かつてMacBookシリーズで採用していた電源コネクター「MagSafe」をご存じでしょうか? 磁力で本体側の電源端子とACアダプターの端子がくっつく構造で、うっかりケーブルに足をひっかけてもケーブルが簡単に外れ、MacBook本体がテーブルから落下せずに済むメリットがありました。現行のMacBookシリーズは拡張端子がThunderbolt 3(USB Type-C)に統一され、バッテリーの充電もThunderbolt 3経由になったため、MagSafeのメリットは失われましたが、Thunderbolt 3端子をMagSafeと同様の仕組みにするアダプター「MagThunder X」がサードパーティーから登場しました。使い勝手はどうなのか、魅力はどこにあるのか、早速試してみました。

あのMagSafeが最新MacBook ProやiPad Proで復活、データ転送対応アダプター

充電だけでなく高速データ転送にも対応

MagThunder Xは、MacBook本体のThunderbolt 3端子と、ACアダプターなどThunderbolt 3ケーブル側の端子に装着する2つ1組のアダプター。それぞれが強力な磁力でくっついて接続する構造で、MagSafeと同様のメリットをもたらしてくれます。iPad Proでも利用できます。価格は税別5,400円。

電源供給は、最大100WのUSB-PD(20V/5A)の充電に対応しており、MacBook Pro 16インチモデルの急速充電も可能。アダプターを介したからといって、充電性能が損なわれることはありません。

MagSafeにはない特徴が、充電だけでなくThunderbolt 3の高速データ転送にも対応していること。最大40Gbpsの高速データ転送が可能で、DisplayPort 1.2(4K 60Hz)やThunderbolt 3(5K 60Hz)の映像出力にも対応します。

本体は耐久性の高い亜鉛合金製で、手に持つとかなりズッシリとします。Thunderbolt 3の高速データ転送に対応しているからか、本家MagSafeと比べると端子のピン数はかなり多いのが分かります。ピンは一段奥まった場所にあるうえ張り出しは小さく、ピンが折れたりする心配はなさそうです。

ケーブル接続時のストレスを見事に解消!

早速、MacBookシリーズで試してみました。MacBookのThunderbolt 3とACアダプターにそれぞれMagThunder Xを装着し、いざACアダプター側のコネクターを近づけると、シュッと吸い込まれるようにコネクター同士が密着し、充電が始まりました。磁力はかなり強めで、かつコネクター同士の向きがピッタリ合うように設計されており、ケーブルをラフに近づければ見事にくっついてくれます。

接続した状態でケーブルに力を入れると、容易に外れてMacBookはほぼ動かずに済みました。使用感はMagSafe時代のMacBookそのもので、ケーブルに足を引っかけてMacBookが吹っ飛んだり、Thunderbolt 3ケーブルのコネクターが曲がってしまう悪夢とは無縁になります。

Thunderbolt 3端子やUSB Type-C端子は手探りでは差し込みづらいため、ケーブルを接続する際はコネクターをのぞき込む必要があり、これが意外とストレスになっていました。MagThunder Xを装着すれば、ケーブルを近づけるだけで瞬時に接続できるのがたまりません。ケーブルに足を引っかけた際にすぐ外れるメリットよりも、MacBookの持ち運びのたびに生じる「電源ケーブル接続のイライラ」から解放されるメリットが大きいと感じました。
疑問点をまとめてチェック

仕組みはきわめてシンプルですが、「本当に問題なく使えるの…?」と感じる人も多いでしょう。いくつかの疑問点をまとめて検証してみました。
○コネクターは熱は持つ?

最大100Wもの充電に対応するとなると、充電時にコネクターが相当熱くなるのではないかと心配になります。80Wクラスの充電に対応したMacBook Proで試したところ、コネクターはある程度熱を持つものの、触れられないほど熱くはなりませんでした。亜鉛合金製としたことで効率的に放熱でき、熱が蓄積されにくいのではないかとみられます。

○隣接するコネクターに干渉する?

MagThunder Xのコネクターは約17mmとやや幅があり、隣接するThunderbolt 3端子をふさいでしまわないかが気になりました。MacBook ProとMacBook Airで試してみましたが、どちらも手持ちのThunderbolt 3ケーブルはどれも干渉せずに差し込めました。MagThunder Xは絶妙なサイズに仕上げてきたという印象です。

ちなみに、Amazonなどで売られている同種の製品は、ケーブル側のコネクターが90度曲がったL字構造になっていて、隣接するThunderbolt 3端子をふさいでしまうものが多いようです。
○それぞれのコネクターのみ単品で買える?

使い込んで「これは便利だ!」と感じると、複数のMacBookで使いたいので本体側のコネクターだけ欲しい、逆にケーブル側のコネクターだけ欲しい、と考える人も出てくるはず。販売元のアシカン(Tokyo Mac)によると、現時点では単品での販売は実施していないものの、今後取り扱いを開始する予定があるとのことです。WebサイトやSNSでの告知をチェックしておきましょう。
○コネクターの出っ張り具合は気になる?

本体側のアダプターを装着すると6mmほど出っ張ります。こちら側の端子は凹んでいるため、内部の端子が曲がったり破損することはなく、装着したまま持ち運んでも基本的には問題ないと感じます。しかし、出っ張ったアダプターは直角の鋭い形状で、何か堅いものに引っかけるとMacBook本体やThunderbolt 3端子にダメージを与える可能性もあり、その点は留意する必要があるでしょう。
○充電しながら安定したデータ通信はできる?

MagThunder Xを介してUSB Type-Cハブを接続し、そこにUSB Type-C接続のフルサイズミラーレスやHDMI接続のフルHDディスプレイ、SDメモリーカード、キーボード&マウス、有線LANケーブルをつないでいろいろ試してみましたが、いずれもまったく問題なく利用しながら充電もできました。Thunderbolt 3接続やDisplayport接続の高解像度ディスプレイは用意できなかったので、残念ながら試していません。

○安全性は問題ない?

大電流が流れる100Wクラスの高速充電に対応するとなると、心配になるのが発熱や発火などの安全性です。この点については、過電流が流れた際に回路を保護する独自の技術を搭載しており、ちゃんと対策が施されているといえます。

アダプターの端子部に砂鉄や金属くずなどの細かな金属が付着し、ショートしないかも気になるところ。しかし、アダプターの磁石は楕円形になった周辺部に内蔵されていて、砂鉄などはそちらに吸い寄せられ、一段低い位置にある端子部には付着しづらくなっているようです。異物が付着していないかを目視で確認してから接続するようにすれば、基本的に安心して使えるでしょう。
○製品が2種類ある理由は?

MagThunder Xは、2015~2018年のMacBookシリーズに対応した製品と、2019~2020年のMacBookシリーズに対応した製品の2種類を用意しています。販売元のアシカンによると、両者はThunderbolt 3端子の形状が若干ながら異なるため、MagThunder Xもそれぞれに対応した製品を用意したそうです。

今回、2019~2020年モデル対応版を2016年モデルのMacBook Proで使ってみましたが、基本的に問題なく利用できました。ただ、本体側のアダプターがゆるいようで、ケーブルを引っ張ると本体側アダプターごと抜けてしまうことがありました。今後、機種を問わずに利用できる改良版をリリースする計画もあるそうなので、期待していましょう。

「電源ケーブルによく足をひっかけてMacBookを落としそうになる」というおっちょこちょいな人でない限り、MagThunder X導入の最大のメリットは「ケーブルを近づけるだけで手探りの必要すらなく接続できる」ことになりそうです。この点に価値を見い出せれば、購入する価値は十分にあると感じます。とはいえ、税込みで6,000円近い価格は手が出しづらいのも事実。もう少しリーズナブルな価格であれば、幅広い層に響く商品になるでしょう。