新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

Windows 10 20H2のマーケティング名を再考してみる - 阿久津良和のWindows Weekly Report

Microsoftは米国時間2020年9月18日、Windows 10 20H2として開発を続けてきた次期Windows 10機能更新プログラム「Windows 10 October 2020 Update」を、公式ブログで発表した。マーケティング名からも分かるように、2020年10月のリリースを予定している。

WindowsとLinuxの融合をさらに進めたマウントオプション - 阿久津良和のWindows Weekly Report

かつてWindows 10 バージョン1511には「November Update」とリリース時期を含めていたが、その後のバージョン1607は「Anniversary Update」、バージョン1703は「Creators Update」、バージョン1709は「Fall Creators Update」と、Windows 10の方向性を示す名称を用いていた。だが、バージョン1803は「April 2018 Update」、バージョン1809は「October 2018 Update」と、以降はリリース時期を示す名称に切り替えている。

Windows 10のバージョン番号は機能更新プログラムをリリースした「年+月」から付けられきた。たとえば現在のバージョン2004は紆余曲折の末、2020年5月27日が正式なリリース日となったが、マーケティング名は「May 2020 Update」。結果的にリリース日とマーケティング名が合致したものの、バージョン番号とマーケティング名に「ズレ」が生じている(お気付きの方もいるだろう)。

2015年7月29日 バージョン1507
2015年11月12日 バージョン1511(November Update)
2016年8月2日 バージョン1607(Anniversary Update)
2017年4月11日 バージョン1703(Creators Update)
2017年10月17日 バージョン1709(Fall Creators Update)
2018年5月8日 バージョン1803(April 2018 Update)
2018年10月2日 バージョン1809(October 2018 Update)
2019年5月21日 バージョン1903(May 2019 Update)
2019年11月12日 バージョン1909(November 2019 Update)
2020年5月27日 バージョン2004(May 2020 Update)
2020年10月?日 バージョン20H2(October 2020 Update)

上記のリストはWindows 10ファーストバージョンからバージョン20H2までのリリース日(米国時間)をまとめたものだが、バージョン1607以降は数カ月の遅れが確認できる。

今回、リリースプレビューチャネル向けに提供が始まったKB4571756は、WSL2(Windows Subsystem for Linux 2)が正常に動作しないバグが確認されており、GitHubにも多くのコメントが寄せられた。そのため、KB4571756がそのまま次期機能更新プログラムとはならず、Microsoftも「まもなく次の20H2サービスリリースに含まれる修正プログラムを作成した」と説明しているように、20H2が完成するまでには、さらなるワンステップを必要としている。

話をバージョン番号に戻そう。筆者の個人的な意見だが、もうマーケティング名は不要ではないだろうか。当初はWindows 10に加わった新機能をアピールするためのキャッチコピー的な役割を担っていたマーケティング名だが、現在は実状と離れてきている。常にバージョンアップを重ねて機能を強化するクラウドサービスが当たり前になった今、「Windows as a Service」(サービスとしてのWindows)を標榜するWindows 10にマーケティング名は不要だ。

著者 : 阿久津良和 あくつよしかず 1972年生まれのITライター。PC総合誌やDOS/V専門誌、Windows専門誌など、各PC雑誌の編集部員を経たのちに独立。WindowsとLinuxをこよなく愛しつつ、PC関連の著書を多数手がける。近年はBtoCにとどまらず、BtoBソリューションの取材やインタビューが主戦場。休肝日を設けず日々飲み続けてきたが、γ-GTP値が急激に増加し、早急な対応を求められている。ご連絡は以下のサイト内設置したフォームからお願いいたします。https://www.cactus.ne.jp/ この著者の記事一覧はこちら


2020-09-22 03:31:17



お問い合わせ