これは新体験(実際やるかは置いておいて)。
通信速度の速さがウリの5G通信ですが、最新のiOS 14ではセルラー通信でのOSアップデートができるようです。
そもそも、これまでiOSのアップデートにはWi-Fi接続か、あるいはMacに接続する必要がありました。これはアップデートファイルが大きいので、4Gだとダウンロードに時間がかかる/通信量がかさむ、などが理由と思われます。
しかしApple(アップル)のサポートドキュメントによると、iPhone 12 mini、iPhone 12、iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro Maxでは5G通信によるiOSのアップデートができます。これには、設定アプリのセルラー>セルラーデータオプション>データモードから「Allow More Data on 5G(5Gでの大容量通信を許可)」を選択しておく必要があります。
なお、このオプションをオンにするとFace Timeでの高画質動画通話や、サードパーティーアプリでも5Gを活かした大容量通信が可能になります。
2020-10-23 19:47:32