Dynabookは、第11世代 インテル(R)CPUを搭載した店頭向けノートのPCラインナップを一新します。
「dynabook V8・V6」は素早い起動や応答性、長時間バッテリー駆動、高い接続性など、ワンランク上の使い心地が特長。多様なシーンやニーズに合わせ、5つのスタイルで使用可能となっています。
eSportsも高解像度のままプレイできます。また、暗い場所でも文字が見やすい視認性を高めるレッドのバックライトキーボードを搭載。
◇(2)Tablet スタイル
タブレットのまま手軽に写真や動画を撮影することが可能。約979gの軽量&コンパクトボディだから、タブレットに変形させ、立ったままでも、ソファでくつろいでいても、スムーズに作業をすることができます。
また、キーボード上部に約800万画素の背面カメラを搭載。シャッターチャンスも逃しません。
◇(3)Pen スタイル
第11世代 インテル(R)CPU搭載のパワフルな性能を、手書き入力にも活用できる高性能なペンに。筆圧を変えて線の太さや濃淡を微妙に表現するなど、繊細な描画を実現しました。
◇(4)Monitor スタイル
harman/kardon(R)スピーカー&Dolby Atmos(R)が創る迫力のサラウンド空間。省スペースで、キーボードが目に入らない「Monitorスタイル」に変形すると、プライベートシアターとして活用することもできます。
◇(5)Flat スタイル
画面を傾きのないフラット状態にすることができるので、ミーティングや商談時には情報を手軽にシェアできます。さらに、キーボードだけでなく、タッチ操作やペンを使って効率的に打ち合わせることが可能。
13.3型 5 in 1 プレミアムPenノートPC「dynabook V8・V6」は、オープン価格にて、11月下旬より順次発売。
2020-11-10 22:17:50