新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

iPhone 12が使えるMVNOおすすめ5選! 通信料を抑えるために

2020年10月に発表されたiPhone 12シリーズは、これまでのiPhoneシリーズと同様に人気を得ている。ただ、人気機種だけに端末代は高価。ドコモ、au、ソフトバンクの3大キャリアで運用するとランニングコストも高いため、格安SIMとも呼ばれるMVNOでの運用を検討している人もいるはず。そこで、iPhone 12シリーズの利用におすすめのMVNOを紹介する。

5G対応のスマートフォン「iPhone 12」

iPhone 12シリーズ最大の目玉は5G通信対応だ。高速な通信は魅力な一方、MVNOで使用可能か不安な人もいるだろう。結論からいうと、iPhone 12シリーズはMVNOでも使用可能だ。MVNOの多くは5G通信に未対応だが、iPhone 12シリーズは4G通信にも対応しているため、問題なく使用できる。各MVNOがiPhone 12シリーズでの動作結果を公表しているので、あらかじめ確認しておくと安心だ。

LinksMate(5G)

多くのMVNOが4G通信のみの対応なのに対し、いち早くiPhone 12シリーズでの5G通信に対応したのがLinksMate。5G通信を使うには月額500円(税別)の5G回線オプションに申し込む必要があるが、iPhone 12シリーズのポテンシャルを生かし切るならぴったりだ。対象のゲーム・コンテンツ・SNSの通信量カウントを90%以上オフにできる「カウントフリーオプション」も用意している。


2020-11-25 03:03:06



お問い合わせ