新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

iPhoneに吸着できるMagSafeレザーウォレット、できそうでできない使い方とは?

ITライター・山口真弘の気になるグッズラボ
iPhoneに吸着できるMagSafeレザーウォレット、できそうでできない使い方とは?~Apple「MagSafe対応iPhoneレザーウォレット」レビュー

今秋新たに登場したAppleのスマートフォン「iPhone 12」シリーズは、さまざまな周辺機器やアクセサリを磁力で吸着できる、「MagSafe」と呼ばれる規格を背面に搭載しています。

MagSafeを採用したもっとも有名な周辺機器は充電器(MagSafe充電器)で、マグネットで位置合わせを行うため、従来のワイヤレス充電のような、位置のズレによる充電ミスを防げる利点があります。

そんなMagSafe関連アクセサリでもうひとつ、Appleから発売されている純正品が、最大3枚のプラスチックカードをiPhone 12シリーズの背面に吸着させて持ち歩ける「MagSafeレザーウォレット」です。

本体。ヨーロピアンレザー製、かつ縫製も丁寧で高級感があります

iPhoneはApple Payに対応しており、かざすだけで支払いが行なえますが、あらゆる電子マネーやクレジットカードの機能をもたせられるわけではありません。このレザーウォレットがあれば、それら物理カードをiPhoneとともに持ち歩けますので、荷物を最小限にとどめることができます。

装着は、磁力で貼り付けるだけです。位置がずれることがありませんので、おかしなところに貼り付いてしまうストレスもありません。着脱も片手だけで容易に行なえます。

本体は、iPhone 12シリーズの中でもっとも小型である「iPhone 12 mini」と同じ幅で、フィット感は抜群です。もちろん「iPhone 12」や「iPhone 12 Pro」、さらにもっともサイズが大きい「iPhone 12 Pro Max」に取り付けることも可能です。

厚みのあるプラスチックカードを最大3枚入れることができます

気をつけたいのは、ここまで見てきたように、中に入れたカードをそのままの状態で使うことはできず、いったん取り出して使う必要があることです。

つまりApple Payでは利用できない楽天Edy、nanaco、WAONなどの物理カードをここに入れ、本製品越しにタッチで支払うという使い方はできません。単に「iPhoneと一緒に持ち歩ける」というだけです。

これは磁気シールドによって内部のカードが守られている代償のようなものですが、見た目からしていかにもできそうなだけに、そうした製品でないことは、購入にあたって知っておきたいところです。また磁気カードはストライプのある裏面を、iPhoneから見て外側にすることが推奨されており、こちらも要注意です。

ともあれ、ボディのコンパクトさが売りのiPhone 12 miniの場合、サイズが大きくなるのを嫌って、ケースを取り付けない人も多いはずで、その場合にこのレザーウォレットがあれば、簡易的な背面の保護に役立ちます。またiPhoneをテーブルの上に置いた時に、背面カメラがテーブル面に直接接触するのも防げます。

今回紹介したこのMagSafeレザーウォレットに限らず、今後はこのMagSafe規格に使ったさまざまなアクセサリが、純正だけでなくサードパーティーからも登場してくると予想されます。思いもしなかったユニークなアクセサリが登場する可能性もありますので、着目しておくと面白いかもしれません。


2020-11-30 19:36:43



お問い合わせ