カメラアクセサリをマウントし、撮影の利便性を向上させるスマートフォン向けのカメラリグがユニスターから発売された。東映ランドにて販売中で、価格は6000円から。
各種カメラアクセをマウントできる、スマホ用のカメラリグがユニスターから。こちらは2個のLEDライトが付いたセットだ
今回発売されたのは、LEDライトが2個付属した「スマートフォン用ビデオリグ+LEDライト2個セット」と、ハンドグリップが付いた「スマートフォンビデオリグ+ハンドグリップセット」の2製品。いずれも共通のカメラリグ(カメラケージ)を採用しており、中央にスマートフォンをマウントできるようになっている。
リグ上部にホットシューを3箇所備え、LEDライト付きモデルは付属のライトを取り付けられるほか、マイクなどの各種カメラアクセサリーをマウント可能。下部や側面には、付属のハンドグリップ(ハンドグリップモデル)や三脚を取り付けられるネジ穴を備えている。
付属のライトなどをマウントできるホットシューを上部に3つ搭載。中央はスマホホルダーになっている
ハンドグリップ付きモデルも同時入荷。下部と側面にグリップや三脚を取り付けられる
対応するスマートフォンは55~82mm幅の端末で、6.7型の「iPhone 12 Pro Max」や6.9型の「Galaxy Note20 Ultra」にも対応する。
東映ランドにおける価格は、スマートフォン用ビデオリグ+LEDライト2個セットが8000円、スマートフォンビデオリグ+ハンドグリップセットが6000円だ。
2020-12-03 18:48:04