今日ケンタッキーにしない? ケンタッキーでゲームしない?
ゲーム機メーカーが食べ物に進出してきたと思ったら、食べ物企業がマシンに参入してきました。KFCから、フライドチキンを保温しておけるゲームPC「KFConsole」が発表されました。エイプリルフールのようなネタが年末にでてくるなんて、2020年のカオスぶりは底がしれませんね…。
KFConsole開発にあたり、KFCは、Intel、Asus、Seagate、そして自作PC向けの製品を展開するCoolerMasterと協力。ハードのデザインや機能が、ケンタッキーらしい端末(?)に仕上がっています。まず、見た目はケンタッキーバーレルを彷彿とさせるバケツ型。これは、CoolerMasterのNC100というケースをもとにカスタマイズしたもの。中身はIntelの小型PC自作キットNUC 9 Extremeをベースに、Asusのmini-GPU、Seagateの1TB PCIe 3.0 NVMe SSDを2つ搭載。端末最大の特徴は、もちろん、PCから出る熱を利用してフライドチキンを温められる保温機能です。
公式の画像を見ると、残念ながらバーレルのように上からチキンをいれるのではなく、前面の一部が引き出しのようになっており、そこに2ピースほどはいるようですね。端末の排熱処理をどうデザインしてチキンを温めるのか、どれほど温められるのか詳しいところは不明。そもそも、価格や発売時期も不明。そもそも発売されるかどうかも不明です。
宇宙にチキンを打ち上げたり、3Dプリンターでナゲット作ったりと、何かとギズモード的にも注目しちゃうケンタッキー。そう言えば、Bud Lightもビールが冷やせるゲーム機出してましたね。あれ、これ流行ってる?
2020-12-23 18:49:35