米デラウェア州に拠点を置く新興企業CorelliumのCTO(最高技術責任者)クリス・ウェイド氏は、M1 Mac向けに「完全に使用可能な」Linuxを移植したと発表しました。さらにGitHub上でインストール用チュートリアルとともに公開すると予告しています。
ウェイド氏はTwitter上でUSBから完全なデスクトップ版Ubuntuを起動できると報告。USB-Cドングル経由ながらネットワーク機能も動作し、USBやI2CおよびDARTもサポートされるとのこと。
一方でGPUアクセラレーションはサポートされず描画はソフトウェアレンダリングに依存するなど、まだM1 Macの機能を全て引き出すとはいかない模様です。
ローランド ディー.ジー.株式会社は、UV-LEDプリンタ「VersaUV LEC2シリーズ」の新製品として、最大1,625mmの用紙幅に対応する「LEC2-640」と、最大762mmの用紙幅に対応する「LEC2-330」を発表した。発売予定日は2021年3月22日(月)。いずれも出力解像度は最大1,440dpiで、インターフェイスには100/1000BASE-Tが採用されている。
「VersaUV LEC2シリーズ」は、UV硬化インクでの特殊プリントと、プリントした絵柄の輪郭カットを1台で行えるオンデマンドプリンタ。今回発表された2機種では、新たな専用インクの「EUV5インク」や、最新のプリントヘッドとLEDランプなどが採用されている。「EUV5インク」にはCMYKに加えてクリア(透明)、ホワイト(白)、プライマーが取り揃えられており、ホワイトのみ220mlカートリッジで、そのほかは550mlカートリッジ。「True Rich Color」印刷設定と組み合わせて出力することで、新インクのポテンシャルを最大化できる。
64インチ対応モデルの「LEC2-640」が新たにラインナップに追加されたことにより、大型の広告および看板製作やインテリアデコレーションなどの内装用途にも対応。また、「LEC2-330」用のオプション品では、軟包装フィルムを搬送する「TB-30」と、紙器パッケージ用の本紙を搬送する「ET-30」が用意されており、パッケージ用途でも幅広く活用できる。
スタンドとRIP & Print Management Softwareを含む標準価格は、「LEC2-640」が3,300,000円(税別/運送・設置費別)で、「LEC2-330」が2,950,000円(税別/運送・設置費別)。
2021-01-20 20:51:04