税抜1万円台でおサイフケータイにまで対応した「Redmi Note 9T」をソフトバンクに提供するシャオミだが、SIMフリー市場にはよりお手頃で、大容量バッテリーを搭載した4Gスマホ「Redmi 9T」を用意している。2月5日発売で、価格は税抜1万5900円。4眼カメラや6000mAhバッテリーを搭載した 強力コスパのエントリーSIMフリースマホ
Redmi 9Tの主なスペックは、6.53型液晶(19.5:9、1080×2340)、Snapdragon 662(2GHz、オクタコア)、4GBメモリー、64GBストレージ、側面指紋センサー(+顔認証)、Android 10(MIUI 12)など。バッテリーサイズはスマホ最大級の6000mAhで、カメラは1/2型の4800万画素センサーをメインに、800万画素の超広角、200万画素のマクロ、200万画素の深度センサーという4眼構成。ティアドロップ式のインカメラは800万画素。
2021-02-01 23:56:07