新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!
ノートpcバッテリーの専門店



人気の検索: ADP-18TB | TPC-BA50| FR463

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

Androidスマホのテザリング方法と安全に使うための注意点

Androidのスマホでテザリング接続したいとお考えですか?その場所にフリーWi-Fiが無い、セキュリティリスクを考慮してフリーWi-Fiなどを使いたくない場合、かつポケットWi-Fiなどをお持ちでない場合はスマホのテザリング機能が役立ちます。

しかし今すぐテザリング接続したいと思っても、これまでにやったことがないので方法が分からない、設定はできているはずなのにうまくテザリングできずお困りの方もいらっしゃるかと思います。

そこでこの記事ではAndroidスマホでテザリング接続したいとお考えの方が、今すぐテザリングできる3つの方法と、うまくテザリングできない場合のチェックポイント、そしてAndroidスマホでテザリング接続する際に注意したいセキュリティ面でのポイントについても解説します。

1.今すぐAndroidスマホでテザリング接続する方法
Androidスマホでテザリング接続するには、3つの方法があります。

ほとんどの方がWi-Fiによるテザリングを利用していると思いますので、まずはWi-Fiによるテザリングの手順を、続いて残り2つのUSBテザリング、Bluetoothテザリングについても手順を解説します。

1-1.Wi-Fiでテザリング接続する
最も広く利用されている、Wi-Fiによるテザリングの手順から解説します。

1-1-1.初めてWi-Fiテザリング接続する際の設定方法
お手持ちのAndroidスマホで過去に一度もテザリング接続をしたことがない場合は、初回の設定が必要です。
「設定」→「ネットワークとインターネット」→「アクセスポイントとテザリング」の順に選択し、以下の画面を開きます。

「Wi-Fiテザリング」をタップし、設定画面を開きます。「アクセスポイント名」を入力、「セキュリティ」を選択、「アクセスポイントのパスワード」を設定することでテザリングが可能になります。

セキュリティについては初期状態で「WPA2 PSK」が選択されていることが多いですが、もしそうなっていない場合はこの「WPA2 PSK」を選択してください。

先ほどの「アクセスポイントとテザリング」画面に戻り、「Wi-Fiテザリング」のスイッチがオンになっていれば、テザリングの準備完了です。

1-1-2.2回目以降のWi-Fiテザリング方法
2回目以降も同じ設定でテザリング接続するのであれば再設定の必要はありません。「アクセスポイントとテザリング」の画面で「Wi-Fiテザリング」のスイッチをオンにするだけです。

1-1-3.すぐに接続したい場合のショートカット
Wi-Fiテザリングについてはよく使用する人が多いため、Androidにはショートカットが用意されています。初期画面で上から2段階にスワイプをすると、以下のアイコンが表示されます。この中に「Wi-Fiテザリング」というアイコンがあるので、すでに設定されているのであればここをタップするだけでもテザリングが可能な状態になります。

このアイコンを再度タップすると、テザリングをすぐにオフにすることができます。

1-2.USBでテザリング接続する
AndroidスマホでUSBテザリング接続するには、パソコンなどネット接続させたい機器とUSBケーブルで接続をする必要があります。USBケーブルで両者を接続すると、Androidスマホに以下が以下の画面表示になります。

この確認画面で「はい」をタップして、「設定」→「ネットワークとインターネット」→「アクセスポイントとテザリング」に進み、「USBテザリング」をタップして有効にします。

この手順で、USBテザリングが有効になります。このケースではWindowsのノートパソコンに接続しましたが、ノートパソコン側でネット接続が有効になっているのが見て取れます。

 

1-3.Bluetoothでテザリング接続する
Bluetoothを使ってAndroidスマホと各種機器をテザリングすることもできます。この場合、最初にペアリングの設定が必要になります。

1-3-1.初めてBluetoothテザリング接続する際の設定方法
Android側と接続側の両方でBluetoothを有効にします。Android側では初期画面を上からスワイプしてBluetoothのアイコンをタップして有効化し、もう一方の接続側でもBluetoothを有効にします。

 

Bluetoothテザリングによってネット接続をしたい端末側でもBluetoothを有効にしておきます。その状態でAndroidスマホ側のBluetoothアイコンを長押しして、接続可能なBluetooth機器を探します。対象の機器を見つけたらタップして、以下の確認画面で「ペア設定する」をタップします。

 

これと同様の確認画面がもう一方のBluetooth機器にも表示されるので、そちらでも設定を完了してペアリング完了です。

次に、「設定」→「ネットワークとインターネット」→「アクセスポイントとテザリング」に進み、「Bluetoothテザリング」をタップして有効にします。

 

これでBluetoothテザリング設定が完了し、ネット接続が可能になります。

1-3-2.2回目以降のBluetoothテザリング方法
一度ペアリング設定をすると、以後同じ機器をBluetoothでテザリング接続する際の設定が不要になります。初期画面を上からスワイプしてBluetoothアイコンを長押ししたうえで次の画面に表示されている接続対象の機器をタップすれば接続可能状態になります。

2.Androidでテザリングできない場合の対処法
Androidスマホでテザリングできない場合の対処法を、Wi-Fi、USB、Bluetoothそれぞれでまとめました。困った時の参考にしてください。

2-1.テザリングオプションに未加入
携帯キャリアによっては、テザリングオプションに加入していないとテザリングできない場合があります。テザリングのルールについては各社それぞれ内容が異なっており、どのプランであっても申し込みが必要である場合や、無料と有料の違い、さらには同じキャリアの中でもプランによってテザリングの契約が必要になる場合など、まちまちです。こうした条件を満たしていない場合はテザリングできませんので、ご注意ください。
3大キャリアの対応については、それぞれの公式ページをご参照ください。

⇒NTTドコモ
⇒au
⇒ソフトバンク

その他の格安SIM会社(MVNO)についても対応はまちまちですが、原則としてSIMフリーのスマホを使用しているキャリアについては特にオプション加入を必要としておらず、Android端末の機能を使ってテザリングが可能です。

2-2.Wi-Fiテザリングできない場合の対処法
キャリアの契約内容や設定の問題がないのにWi-Fiテザリングできない場合の対処法です。

2-2-1.一度切って繋ぎなおす
テザリングで電波をもらう側(スマホに接続する側)のWi-Fiを一旦切って、再び接続しなおすとうまく接続できることがあります。機内モードにするとWi-Fiも自動的に一旦切られるため、機内モードにしてから元に戻しても良いでしょう。

2-2-2.APN設定を確認する
Androidスマホ側のAPN(Access Point Name : アクセスポイント名)設定が正しくないと、そもそもAndroidスマホがネットに接続できていない可能性があります。Androidスマホがネットに接続できていなければテザリングもできないので、APNの設定を確認してみましょう。

「設定」→「モバイルネットワーク」の画面で「APN」の項目を探し、「アクセスポイント名」を選択します。

 

Androidスマホが正常にネット接続できている場合は、このAPNも正しく設定されているはずです。テザリング以前にネットそのものに接続できていない場合は、このAPN設定の内容がキャリア指定の通りになっているかどうかを確認してください。

 

2-2-3.テザリング設定を作り直す
Androidスマホ側でテザリングの設定を再度作り直してみると、接続できることがあります。上記までの方法で解決できない場合は、一度テザリング設定を作り直してみてください。

2-3.USBテザリングできない場合の対処法
次に、USBテザリングがうまくいかない場合の対処法です。

2-3-1.接触の問題を疑ってみる
3種類のテザリングの中で、USBは唯一無線ではなく有線のテザリングです。そのため、USBテザリングがうまくできない原因として最初に疑うべきは、ケーブル類の接触の問題です。

別のケーブルを用意できるのであれば別のケーブルで試してみたり、接続対象の機器を別のものに変えて試してみるなどの方法が有効です。

2-3-2.PC側でWi-Fi接続を無効化してみる
USBテザリングによってネット接続をしようとしているPC側で一旦Wi-Fi接続を無効化してみるのも有効な方法です。Wi-Fi接続がある中でUSBによるテザリング接続があると2つの接続が混在することになるため、それを整理してUSBのみにすることでうまく接続できるかもしれません。

2-3-3.PC側で別のUSBポートに接続してみる
唯一の有線接続であるUSBテザリングでは、端子の接触不良や相性が邪魔をする可能性があります。PC側に複数のUSBポートがあるのであれば、うまく接続できないポートではなく別のポートに接続したうえで、再度試してみてください。

2-4.Bluetoothテザリングできない場合の対処法
Bluetoothテザリングがうまくいかない場合の対処法をまとめました。上から順に試してみてください。

2-4-1.他のBluetooth接続を切ってみる
AndroidスマホとPCなどネット接続したい機器との接続がうまくいかない場合は、同じ部屋や近くにある他のBluetooth機器の存在を確認してみてください。ヘッドフォンなど日常的に使っているBluetooth機器が接続されたままだと、これが邪魔をしてしまうことがあります。

2-4-2.ペアリング設定をやり直してみる
Bluetoothのペアリング設定が正しくないと、何度やってもBluetoothテザリングもうまくいきません。そこで再度、Bluetoothのペアリング設定からやり直しみるのもひとつの方法です。

2-4-3.接続する2つのデバイスをもっと近くに置いてみる
Bluetoothは機器同士が近くにあることが前提になっているため、機器同士の置き場所が遠すぎることによって通信が成立しないことも考えられます。BluetoothにはClass1からClass3までの規格がありますが、多くのBluetooth機器はその中間であるClass2が採用されています。Class2の最長通信可能距離は10メートルほどとされていますが、これはあくまでも理論値です。

それぞれの機器をできるだけ近くに置いてみて、通信できるかどうかを試してみてください。

3.Androidでテザリング接続する際の注意点
この記事ではWi-Fi以外にもUSBとBluetoothによるテザリングについて解説していますが、ほとんどの方が利用しているのはWi-Fiです。AndroidスマホによるテザリングはWi-Fiテザリングのことだと認識している方も多いことでしょう。そこでAndroidスマホでWi-Fiテザリング接続する際の注意点についてまとめました。

3-1.アクセスポイント設定では暗号化を選択する
Androidスマホでテザリングの設定をする際には、必ずパスワードを設定してください。そうでないと許可していない何者かがテザリングの電波に「ただ乗り」してくる可能性があります。

「設定」→「ネットワークとインターネット」→「アクセスポイントとテザリング」に進み、「Wi-Fiテザリング」をタップして設定画面を開き、「アクセスポイントのパスワード」をタップして任意の文字列を設定します。

 

3-2.安易なセキュリティキーを設定しない
先ほどのWi-Fiテザリング設定でパスワードの必要性をお伝えしましたが、このパスワードは自分だけが分かるものにしておくことが重要です。忘れないようにとSSIDと同じ文字列や少し変えただけの文字列だと推測されやすく、パスワードを設定している意味がなくなってしまいます。
アルファベットの大文字と小文字を混在させ、数字を入れるなど複雑で意味のない文字列にするのが効果的です。
以下の記事に効果的なパスワードの作り方を解説している記事がありますので、そちらもぜひご参考にしてください。

⇒複雑で強いのに忘れにくいパスワードの作り方と、正しい管理法

3-3.動画視聴、クラウドストレージ同期などに注意
Androidスマホからのテザリングはあくまでも一時的なネット接続に使用するものであると意識しておくべきでしょう。Androidスマホ自身による通信だけでなく他の機器にネット環境を貸し出している状態なので、通信量が増大しやすくなります。
パソコンで動画視聴をしたり、DropboxやGoogleドライブといったクラウドストレージとの同期にテザリングを使うと通信量が一気に増大するため、スマホの契約内容によっては契約している通信データ量を使い切ってしまい、帯域制限によって通信速度が極端に遅くなる恐れがあります。

3-4.使わない時はしっかり無効化しておく
テザリングのただ乗りや、データ通信の使い過ぎといった問題を回避するためのも、テザリングの設定を有効にするのは使う時だけで、使い終わったらしっかりとAndroidスマホのテザリング設定を無効化しておきましょう。

4.まとめ
Androidスマホによるテザリングの方法について、Wi-FiとUSB、Bluetoothそれぞれで解説しました。また、それぞれのテザリングがうまくいかない時の対処法と注意点も併せて解説しましたので、安全・快適にテザリングが利用できるようにお役立てください。