中国のスマートフォンメーカーOnePlusが、スウェーデンの老舗カメラメーカーHasselblad(ハッセルブラッド)と3年間のパートナー契約締結を発表しました。両社が協力した最初のカメラは、3月23日に発表されるOnePlus 9シリーズに採用されます。
OnePlus 9 Proはハッセルブラッドカメラ採用?
カメラ・レンズメーカーとスマートフォンメーカーとの提携といえば、HUAWEIとLaicaが有名ですが、XperiaにもZeissの光学レンズが採用されるなど、その関係は広がりを見せています。ハッセルブラッド自体も、以前にはMotorolaのmoto Zシリーズが採用した交換式モジュールMoto Mods向けに同ブランドのカメラモジュールをリリースしていました。
いまだ、合体だ!モトローラ「Moto Z」は拡張で楽しくなるスマホだ!:実機レビュー
OnePlusとハッセルブラッドが協力する最初のスマートフォンとなるOnePlus 9シリーズには、あらたに開発された新しいカラーキャリブレーションを採用します。ここ数ヶ月、ハッセルブラッドの研究開発チームと密接に協力してきたとのことです。また、開発には多くの写真専門家も関与してきたといい、その仕上がりには相当の自信を見せています。なお、メインカメラにはSonyの新しいIMX789センサーを使用し、12ビットのRAW撮影や、改善されたHDRビデオ録画が可能だとしています。
このほか、OnePlusは、今後3年間でモバイルカメラに1億5000万ドル(約160億円)を投資し、米国と日本にある2つのイメージングラボを含め、世界の4つの主要な研究開発ラボをさらに発展させていくとのことです。
2021-03-08 18:48:51