恥ずかしながら、最近やっと知りました……iPhoneの『背面タップ』という機能を。これ、地味にめちゃめちゃ便利だなぁ。なにより「画面の裏側(背面)をタップする」という操作方法がナナメ上すぎるぜ。
この機能のことをご存じの方は多いだろうが、まだ知らないiPhoneユーザーもいるかもしれないので、今回はその設定方法をご紹介したい!
・背面タップとは
背面タップは読んで字のごとく、iPhoneの背面を「トン、トン」と2~3回タップすることで、色んなアクションができる機能のこと。
iOS14から追加された機能で、iPhone8 以降の機種から対応しているようだ。……iOS14って2020年9月にリリースされているので、情報強者の方は半年前からコレを使ってたんですね~ハハハハハ(涙目)。
では気を取り直して、さっそく『背面タップ』を設定してみよう。
・『背面タップ』設定方法
▼まずは、【設定】アプリを開き、
ほい、出た!! ごらんの通り、背面タップでTwitterが立ち上がりました! iPhoneのロックさえ解除されていれば、タップ2つで起動できるのだ。SUGEEEEEEEE便利!!
・多用するアプリにおすすめ
今回は仮にTwitterアプリで設定したが、人によってはInstagramでもいいだろうし、あるいはポケモンGOやドラクエウォークでも、Cookpadでもクラシルでも……もう、なんでもいいのだ。
とにかく自分が普段からよく使っているお気に入りのアプリで設定してみよう。1発(厳密には2発)で、しかもノールックで起動できる操作感は便利かつ爽快だし、iPhoneライフが格段に充実するぞ。まだ設定していない人はゼヒ試してみてくれ!
2021-03-09 18:19:09