新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

Pixel 5a 5GにはPixel 5と同じSnapdragon 765Gを搭載?

Googleの公式コメントによりその存在が明らかとなったPixel 5a 5Gですが、スペックについては未公開でした。しかしながら、最新のAndroid 12 Developer Previewのコードのなかに、Pixel 5a 5GにQualcommのSnapdragon 765Gが使われていることを示唆する記述が見つかったそうです。これはPixel 5やPixel 4a 5Gと同じシステム・オン・チップ(SoC)です。

Snapdragon 765Gを搭載するPixel 5a 5G

Pixel 5a 5Gは、Googleの公式コメントにより今年後半に日本とアメリカで発売されることが明らかになっています。

そして、今度は新しく公開されたAndroid 12 Developer Preview 3のコードのなかにPixel 5a 5Gに搭載されるSoCの情報が含まれていることがわかりました。

上の画像のコードに「barbet-sm7250」という文字列が見えますが、「Barbet」はPixel 5a 5Gのコードネームであり、「SM7250」はSnapdragon 765Gのモデルナンバーです。

このことから、Pixel 5a 5GにはSnapdragon 765Gが搭載されると考えられます。

コスト削減で価格にも期待できる?

このSnapdragon 765GはPixel 5やPixel 4a 5Gに搭載されているのと同じSoCです。

同じSoCを使うことで、開発コストの削減に寄与すると考えられるため、Pixel 5a 5Gの販売価格にも期待できるかもしれません。

ただし、その分Pixel 5やPixel 4a 5Gとの差別化が難しくなるという側面もあります。

Pixel 5a 5Gのリーク画像はPixel 4a 5Gとよく似ており、SoCも同じとなると、どこに差別化要素を持ってくるのか今後の情報に期待です。


2021-04-21 20:20:54



お問い合わせ