新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

Pixel 5a 5G、Pixel Watch、独自プロセッサ、Googleが描く未来を展望する

グーグルが販売するスマートフォン「Pixelシリーズ」

今年は独自プロセッサの搭載など、刷新が期待されている

スマートウォッチ「Pixel Watch」も登場するかもしれない

突如リリースが予告されたPixel 5a 5G

ここ数年、米グーグルは自社製スマートフォン「Pixelシリーズ」の廉価版として「a」シリーズを投入してきた。例えば2018年にはハイエンドモデルの「Pixel 4」が、そして2019年には廉価モデルの「Pixel 4a/Pixle 4a 5G」が発表された。そして今年も、現行モデルの「Pixel 5」に対応する「Pixel 5a」の投入が期待されていた。

そして今月半ば、グーグルは突如「Pixel 5a 5Gはキャンセルされておらず、年内に米国と日本向けに発売されます。発表は昨年のaシリーズと同時期になります」との声明を発表した。これは、直前に流れていた「Pixel 5aがキャンセルされた」という噂に応えてのものだ。

現時点ではPixel 5a 5Gの機能やスペックなどは発表されていないが、名称が示すように少なくとも5G通信に対応するはずだ。また「Pixel 5a(5a 5Gではなく)」の事前情報として、6.2インチ/FHD+解像度の有機ELディスプレイや、背面デュアルカメラの搭載が伝えられたこともある。

Pixel 6では独自プロセッサ開発に進出?

今年の秋ごろには、次期フラッグシップスマートフォン「Pixel 6」も投入されるはずだ。このPixel 6で気になるのは、メインプロセッサをグーグルが独自開発すると噂されているのだ。

これまでPixelスマートフォンでは、米クアルコムの「Snapdragonシリーズ」が搭載されてきた。しかしPixel 6では「Whitechapel(あるいはGS101)」と呼ばれるプロセッサが搭載される可能性がある。なお、GS101のGSは「グーグル・シリコン」を意味しているらしい。

現時点で伝えられているWhitechapelの情報としては、韓国サムスンと共同開発されるプロセッサとなり、AI(人工知能)やセキュリティ機能をプロセッサに内蔵。性能的には他社を上回るほどではないものの、ハイエンドスマートフォンに十分見合う性能を実現できそうだ。

とうとうスマートウォッチに参入か

また4月に入り、グーグルが独自スマートウォッチ「Pixel Watch」を投入するとの情報も流れている。上画像は著名リークアカウントのJon Prosserが実際に確認した製品画像を、3Dレンダリングとして再現したものだ。

Prosser氏によると、Pixel Watchは「Rohan」というコードネームで開発されており、今年10月に発売されるとのこと。本体仕上げには複数バリエーションが用意されており、少なくとも20種類の多様なバンドも登場するそうだ。

このように、今年はかなり「攻めた」ラインナップのハードウェアを投入するかもしれないグーグル。同社は5月18日から開発者イベント「Google I/O」がオンライン開催されるが、その場でなんらかのハードウェアの発表があることを期待したいものだ。


2021-04-24 19:23:20



お問い合わせ