Twitterがようやく、DM検索機能をAndroidに導入すると発表しました。この機能、iOSとWebでは2019年に導入されていたもの。Androidだけ、なぜこれほどに時間がかかったのかはわかりませんが、忘れられていたわけではなかったようです。
なお、DM検索といっても、いまのところ検索できるのは送信者やグループのみ。これはiOSとWebでも変わりません。DM検索としてもっとも期待されているであろう、メッセージ自体の検索は、今年後半のリリースに向けて取り組んでいるとのことです。
これまでAndroidでは、以前にやり取りしたDMを見返したいと思った場合、DMの履歴をスクロールして相手を見つけるところから始める必要がありました。DMで多くの人とやり取りしている場合には、かなりの手間となります。相手を見つけても、その内容を確認するにはさらにスクロールを繰り返す必要があるのはiOSやWebも同じです。
メッセージ自体を検索可能になるのであれば、こうした手間は大きく減るはずなので、今年後半のリリースを期待したいところです。
2021-05-13 21:36:02