GPUの大手メーカーである米NVIDIAが、太平洋時間5月31日午後10時(日本時間6月1日)のオンラインイベントを予告しました。製品としては、以前よりウワサのあった2種の新型GPU「GeForce RTX 3080 Ti」「GeForce RTX 3070 Ti」の発表が予測されています。
公式発表はないものの、RTX 3080 TiはRTX 3080より2GB多い12GBのGDDR6Xメモリを搭載。またRTX 3090に匹敵する384ビットのメモリバスを採用し、RTX 3090に近い性能になると予測されています。また、RTX 3070 Tiも順当に考えれば、RTX 3070以上のGPUとなることでしょう。
ところでNVIDIAのGPUといえば、最近はマイニング利用での性能制限が話題となっています。すでに5月下旬出荷分のRTX 3080、3070、3060 Tiではハードウェア的なマイニング用途での性能制限が発表されていることから、3080Tiや3070Tiでもこうした制限がかけられる可能性は高そうです。
また実はこれらのGPUは、以前より登場がウワサされていたもの。とくにRTX 3080 Tiは、昨年11月頃にはじまり、今年4月や5月にも近々発表か、とのウワサが繰り返し伝えられていたグレード。その点でもPCゲーマーにとっては注目の製品がいよいよ、ということになるわけです。
なにはともあれ、新しいGPUの登場はゲーマーや自作PC派にとっては楽しみなもの。今回も同イベントはTwitchやYouTubeにて配信されるため、当日は注目です。
2021-05-27 03:24:12