新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!
ノートpcバッテリーの専門店



人気の検索: ADP-18TB | TPC-BA50| FR463

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

M1搭載の5G対応 iPad Pro は、iPad Air では物足りない人向け(石野純也)

M1チップを搭載したiPad Proが発売されてから、10日ほどが経ちました。筆者は、発売日に5G対応のCellular+Wi-Fi版を購入。18年に発売された、初代11インチ版iPad Proからの買い替えになります。本サイトには、先行して試用できた12.9インチ版のレビューが掲載されていますが、入手したのは買い替え前と同じ11インチ版。その使用感をここでお伝えしていきます。

同じiPad Proという名称ですが、21年モデルは、12.9インチ版と11インチ版に大きな差があります。ミニLEDを使ったディスプレイの有無がそれで、12.9インチ版のみ、ディスプレイのピーク輝度やコントラスト比が大きく改善されています。逆に言えば、11インチ版は第1世代や第2世代とディスプレイは同じ。映像の美しさを重視するのであれば、12.9インチ版以外の選択肢はありません。

ただし、実際に両方のサイズを使い比べてみると、やはり12.9インチ版は携帯性に課題があります。元々サイズが大きく、持ち運ぶには大きなカバンが必要な上に、ミニLEDのディスプレイを採用したことで重量も20年モデルより増してしまいました。Magic Keyboardを一緒に持ち歩く場合、重量差はさらに大きくなります。取り回しのよさで言えば、11インチ版の圧勝。ディスプレイの美しさは映画などを見る大画面のテレビで堪能すればいいと割り切り、携帯性を取って11インチ版を選んだ次第です。

▲片手でヒョイっと持ち上げて、ネットや電子書籍を楽しめるのは11インチ版の携帯性があってこそ

▲カバンにも収まりやすい。キーボードが不要な時は、単体で持ち運んでいるが、その軽さも11インチ版の魅力だ

11インチ版に限って言えば、20年モデルとの大きな差分はM1チップと5G対応。センターフレーム対応の超広角なインカメラも、前モデルとの違いになります。また、M1の搭載に伴い、メモリ(RAM)も6GBから8GB/16GBに増量されています。筆者が購入したのは、ストレージ(ROM)が256GBのモデルになるため、8GBのメモリが搭載されている格好。18年モデルからの買い替えなので、8GBでもメモリが倍増していることになります。

M1チップの性能に関しては、12.9インチ版のレビューで折り紙つきですが、動作は非常に滑らか。18年モデルだと、複数アプリを同時に起動していると、ものによっては少し動作に引っかかりがありましたが、最新版はどのアプリもスムーズに動きます。と言っても、筆者のiPad Proの用途は、メモアプリでメモを取ったり、エディタで原稿を書いたりといった、軽めの作業が中心。電子書籍を読んだり、動画を見たりといった使い方もしているものの、正直なところ、そこまで劇的に高速化したというわけではありません。