毎日多くの家電・ガジェットが新発売されています。見逃している掘り出しモノはないかな、と思っている皆さんに、各社発表のニュースリリースをセレクトしてお届け! 今回は、丸洗いやアルコール除菌ができて清潔に使えるスマホや究極のゲーム体験ができるゲーミングスマホなどスマートフォン関連4製品を紹介します。
※情報は『家電批評』2021年12月号掲載時のものです。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があります。
新製品からイマがわかる! 家電新品FLASH
次々と発表される最新家電。数え切れないほどある各メーカーのニュースリリースから、雑誌『家電批評』がセレクトし、毎日の暮らしがより充実するおすすめ家電を紹介します。
『家電批評』2021年12月号掲載の「新製品からイマがわかる!」から、今回はスマホと関連機器4製品をお届けします!
5G対応の洗えるスマートフォン 富士通「arrows We」
富士通「arrows We」は、丸洗いやアルコール除菌で清潔に使えるスマートフォン。
落としても画面が壊れにくく、丸洗いや除菌ができ、使い勝手に優れており、5Gに対応しています。また、arrows史上最大級のバッテリーで外出時も安心。さらにデュアルカメラを搭載し、遠近問わずキレイに撮影できます。ドコモ、au、ソフトバンクの3社から発売。
究極のゲーム体験を提供する超ハイスペックスマートフォン ヌビア「REDMAGIC 6S PRO」
ヌビア「REDMAGIC 6S PRO」は、背面に新搭載されたタッチパッドエリアで、アクションをカスタマイズでき、操作性が格段に向上したゲーミングスマートフォン。
165Hzのディスプレイと720Hzのタッチサンプリングレートにより滑らかな映像と素早い反応速度を実現。多次元冷却システムでプレイ中の性能低下も抑制します。
iPhoneとApple Watchを1台でワイヤレス充電 CIO「CIO-MB20W-5000-MAS」
CIO「CIO-MB20W-5000-MAS」は、iPhoneのMagSafe充電とApple Watchの充電ができるマグネットモバイルバッテリー。
有線での充電はPD (パワーデリバリー)に対応しており、20Wの高速充電が可能。バッテリーの裏側にスタンドが内蔵されているので、充電しながら動画などを視聴することもできます。
Googleと共同開発した最新のOSを搭載 サムスン「Galaxy Watch4」
サムスン「Galaxy Watch4」は、Googleと共同でWear OSを開発したことで、今まで以上にデバイス間のシームレスな体験が可能となったスマートウォッチ。
約15秒で計測できる体組成計測機能で毎日の健康管理を簡単にできます。いびきの検出や睡眠中の血中酸素レベル測定にも対応。
スマホスタンドの売れ筋ランキングをチェック!
スマホスタンドのAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。
以上、「新製品からイマがわかる!」家電新品FLASH『家電批評』2021年12月号(スマホと関連機器編)でした。より進化したスマホの使い方ができますので、気になる製品がありましたら、ぜひ購入を検討してみてください。
2021-12-15 02:54:48