新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!
ノートpcバッテリーの専門店



人気の検索: ADP-18TB | TPC-BA50| FR463

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

Microsoft Teamsの基本と活用 第93回 ChromebookでTeamsを使う(2)

ChromebookでTeamsを使うには、ChromeでWebアプリケーション版のTeamsを使う方法と、Android版Teamsを使う方法があります。

今回は、Android版Teamsを使うための、Chromebookへのインストールを紹介します。

Chromebookで採用されているOSであるChrome OSでは、Chrome OS専用アプリのほか、Androidアプリを使用できます。AndroidスマートフォンやAndroidタブレットで使える多くのAndroidアプリをChromebookでも使用できるのです。

※ただし、Teams、OneDrive以外のMicrosoft 355アプリについては、Android版であってもChrome OSで使用できません。
Android版Teamsインストール

基本的には、Androidスマートフォンと同じようにGoogle Playでインストールします。

(1)Chromebookで、シェルフから「Google Play」アイコンをタップ。

Windowsでいうタスクバーのように見える部分を、Chrome OSではシェルフと呼びます。

(2)Google Playで「アプリ」をタップ。
(3)検索ボックスをタップ。

(4)検索キーワードとして「Teams」を入力し、Teamsのページに移動。
(5)「インストール」をタップ。

インストールを完了すると、Google PlayのTeamsページにある「インストール」ボタンが「開く」ボタンに変わります。

(6)「開く」をタップするとTeamsを開く。

なお、Google PlayでTeamsのページを開いたときに最初から「開く」ボタンが表示されていれば、そのChromebookにはすでにTeamsがインストールされています。
インストールしたTeamsを開く

インストールしたTeamsを開くには、前述のGoogle Playで検索する方法もありますが、通常はランチャーを使用します。ランチャーは、Windowsのスタートボタンに似た役割を持ちます。

(1)ランチャーボタンをタップ。

(2)最近使用したアプリ一覧上部の「∧」をタップしてドロワーを開く。

ドロワーとは、Windowsのスタートメニューのような、アプリ一覧メニューです。

(3)Teamsアイコンをタップして、Teamsを開く。
(4)ドロワーを上下にページ切り替えするときにタップ。

次回は、Chromebookで使用するTeamsアプリの、Windows版との違いなどを紹介します。